![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77230697/rectangle_large_type_2_ee656fbea65c552f0b0eb2f6b089be00.jpeg?width=1200)
《みんなからの質問:No.46》 博士は中古楽器の事どう思ってるの?
![](https://assets.st-note.com/img/1650950359109-c02Qdt22V1.png)
博士さんこんばんわ!いつも動画見てます!先日某中古楽器販売店で安いアンプやギターを見かけたんですが、中古楽器でダメな点とか良い点、あと博士さんの中古楽器に対する認識ってありますか?
アンプが今壊れてしまっているので参考にさせていただきたいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1650950379842-1OS9R7ugKg.png)
こちらこそこんばんは!
動画見てくださってありがとうございます!
中古楽器もちろん購入したことありますじゃ!
ダメな点とか良い点については、ワシの実例で回答させていただこうと思いますので、これを全てだと思わないでくださいじゃ!
まず、過去にこれはトラブルと認識してもよいなと思ったのは、
『無改造と謳ってた中古楽器が木部を含む改造がされていた』
これは楽器購入のワシのイヤな思い出の上位じゃな…
具体的には宣伝?張り紙?としては無改造となっていたのに、それを購入し、当日?次の日?に金属パーツをキレイにしようとハズしたらゴリゴリ木部が改造されていたんじゃ…
それはすぐに連絡しましたゾィ…
良い思い出としては、
『やはり安く買えること』
じゃのぅ!ある程度の知識とかはいるかもしれませんが、これはほとんど弾かれてないな、とか、これ過去に○○円だった楽器や!みたいな経験もありますじゃ!
個人的には楽器店で働いたこともないので、ここの中古楽器はキチンとメンテナンスされてるよ。とか、ここは楽器のこと調べずに売ってるよ。とかまではわかりかねますじゃ…
なので、めちゃめちゃキレイな、これ多分ほぼ使ってないな、くらいの楽器とかしか買ってないかもしれません…
なんなら、エフェクターとかアンプは基本的に新品を買ってるかも…新製品とか好きなんで(笑)!
なので、不安なら…やはり新品をオススメするかもしれませんのぅ…
と、いうのも、最近の機材とかでもこの価格でこの音ですか!というくらい素晴らしいものも沢山あると思ってますので!
なんならデジタル系なら、グレードアップして安いとかザラですし…
アンプは…た、確かに使用感ほぼなし(元々動かすものでもないし)で、安くて良い中古はあ、あるかも…
これは質問者様との良き出会いを願っておきますゾィ!
ご質問ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77230786/picture_pc_848a7eacdca8fa0813528a63c64181c1.gif)