見出し画像

エフェクターボードのこと

ボードのことも少しご紹介させてください


メインのエフェクターボード

ご挨拶

実はボードも5個ほど組んでるのですがまずはメインのエフェクターボードです

割となんでも出来るような構成にしてます

繋ぎ方

CAJのIN and OUTをジャンクションボックス兼バッファとして先頭に配置して分岐のひとつがチューナーにもうひとつが下記のように
コンプレッサー→ワウ→オーバードライブ→スイッチャー(ディストーションとファズ)→ブースター→ノイズサプレッサー→ディレイ&コーラス→トレモロ→リバーブ→IN and OUTに戻る
という形になっております(配線が汚いのは直したい🙄)

ボードの変遷もせっかくなので載せますね

ボードの変遷

最初のボード
最新のボード

変遷抜粋

といった感じで少しづつパワーアップしていった形になります

間違い探しレベルの変更もありますが笑

使い方

コンプレッサーとブルースドライバーとリバーブは基本かけっぱなしでほぼ歪まないくらいにセッティングしてディストーション、ファズを絡めていくっていう感じの使い方です

Morleyのワウペダルは踏むだけでかかるので便利ですよ👍

パワーサプライはFREE THE TONEのPT1DとLILTというブランドのISP15です

このLILTのパワーサプライはこのコンパクトさでフルアイソレートでさらに出力変えられるポートも付いてて万能ですよ!
正直LILTに一元化してもいいかな?とは思いつつなんとなく併用してます
PT1DはPT5Dに差し替えたいなと思いつつなかなか予算的に厳しいのが現状です💦

パッチケーブルはBELDENの1503で統一してますがディスコンになってしまったようでもうどこにも売ってないんですよね🥺
細めでしなやかでプラグも小さくて気に入ってたんですけどね泣

繋ぐシールドはこのボードはBELDENの9778を使用してます

繋ぐギター

SagoのRutileや同じくCaosといった私がリード弾く時に使うものを使う想定です


Sago Rutile
Sago Caos

ボードの中では1番お金かけて気合い入れて作ったんですがいかんせん重いのとでかいのでなかなか出番がないのが悩みですね🙄

とりとめもない感じになってしまいましたが私のボード紹介でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?