FenderJapanムスタング(MG66-66)
MG66-66
今回は人生で買った二本目のギターFenderJapanのムスタングについて紹介しようと思います
出会い
これはもちろんthe pillowsの真鍋さんの影響ですが
全く同じものを買うってことをしないところが微妙にひねくれてる私です😇
おそらく真鍋さんはMG69辺りを使ってたのかな?と思いますがこちらはMG66となりまして
バックコンターがない平べったい仕様になってます
またこちらのモデルは某島村楽器さんの専売モデル(って確か店員さんが言うてた)だったのも購入の決め手のひとつでした
あと6が並んでるところに厨二心を刺激されましたね笑
余談ですがこいつ買って2週間くらいで綿棒のケースぶつかって買ってすぐ傷物にしてしまってしばらく立ち直れなかったです😇
リードギターやってたバンドではメインで使ってました
(言うてほぼ活動してなかったですけどね💦)
ギターの音について
このギターはとにかく非力でそのまま使うとペラペラな感じなんですけど
エフェクターのノリがめちゃくちゃ良くてエフェクターで化けるギターですね
特にビッグマフ踏んだ時にはアドレナリンドバドバです
しばらくしてギタボやることになったのですがそちらでもしばらく使ってました
ギターの弾き心地
このギターなんですがナローネックのため指板の幅が狭くてしかもショートスケールなので私の手が大きいこともあってなかなか難易度高いギターでしたね
指板Rは7.25でだいぶ丸い指板ですので握りこんで弾いたりするにはいいかもしれませんね🤔
またグロスネックなので見た目も良きです
サテンでもグロスでも私の技術ではそんなに差もないので高級感あるグロス塗装は好きですね🥰
カラーもデザインもお気に入りでしたが上記のようにネックがネックになって三本目に買ったサイクロンにその座を譲った形になりますが今もちょいちょい愛でてはいますよ🥰
ただ塗装が結構バキバキに割れちゃっててちょっと可哀想な状態です😿
あとあんまりアーミングしないからってのもあるけど意外とチューニング安定してましたね
実はパーツもちょいちょい変えててペグはGOTOHのマグナムロックに、リテーナーはバレル型に、ブリッジはどこのだったっけな……🤔
ああ、そうだ、モントルーかオールパーツだったかな?に交換してあります
こいつも長年付き添ってるギターなので大事に使っていこうと思います
そんなこんなでムスタング(MG66-66)の紹介でした!