見出し画像

女同士のマウント取り合いって真実なの?

大久保佳代子先輩のらぶぶららぶ、大好きでめちゃくちゃ聞いてるんですが

よく出てくるのが「女性同士はマウントの取り合いとか気の使いあいみたいなのがあるから〜」っていう論法

20年間ほとんど女性ともだちのみでやってきたわたしとしては大変遺憾

最近会話しててマウント取られたなって思わないのよね
みなさんどうなのこれ

女性同士はどろどろだよねーって価値観、結構嫌い

そんな価値観内面化せんでよ!ってなるから。

もしかしてばかなのかな?鈍感ちゃんってこと?
マウント取られてたとしても
いーなー!としか思わないし
すげーなー!ってね

たぶんね
Flowとしては

マウント取られる
→そんなこと自分は望んでねえし

という切り替えを自動化しちゃってるような気もしてきたな。
結局かわせてるようでかわせてない気がするの
人がやってること超超真似したくなるし、
基本的にだれかのまねで人生やってきてる

それはみんなそう?
まねしかできなくてもいい
すべてはたぶんまねからはじまる!
オリジナリティはついてくるもの!

ってバーチャルおばあちゃんが言ってた気がするから

なんなの
私が書きたいのは説話
口承文学に憧れているのに、
口下手なの

やばあい
昨日のチョコを渡す時めちゃくちゃ手が‼︎‼︎
だめ!!トゥンクがぶり返すから!!真顔作り頑張りすぎな

note書くの慣れてきたけど
なんだか公共の場に放り投げていいものじゃないよねこれ
黒歴史として押し入れにしまっておくものだよね

とりあえず投稿してみる!

いいなと思ったら応援しよう!