![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28493127/rectangle_large_type_2_3040e246dbabcf8a89c907e03bb3708c.jpeg?width=1200)
ちょっといい言葉vol.4
『人に気を遣える人間になれ
でも人に気を遣われる人間になるな』
この言葉は今年の2月に亡くなった
ノムさんこと野村克也さんが監督時代に
選手によく言っていた言葉だそうです
人に気を遣うって難しいですよね〜
気を遣ってあげれば良かった場面でそれに気づけなかったり、
はたまた気を遣ってるつもりがありがた迷惑になってしまったり、人を傷つけてしまったり
でもちょっとした気遣いが感動を呼ぶこともあるし、
やっぱり適切に気遣いができる人ってとても素敵だと思います😊
じゃあ人に気を遣われない人ってどんな人でしょうか?
それはきっと、年齢や性別や育った環境、
もっと言ったら国籍も問わず、
人と自然体でフラットに接する事ができる人ではないでしょうか
そう言う人って良い意味で気を遣わなくていいから、
接していて楽だし、安心感を持てますよね☺️
それにそう言う人って、老若男女関係なしに、色々な人の価値観を受け入れようとしていると思います
人に気を遣える人間になりたいな
と思いますが、なにより、
『人に気を遣われない』ギルドマスターを
目指したいと思います笑