
タイや東南アジアの交通網を長年支え続けてきたトゥクトゥクも、その数は年々減少しています。文化的遺産とも言えるタイや東南アジアのトゥクトゥクを各地を巡って撮影しています。
- 運営しているクリエイター
2018年4月の記事一覧
トゥクトゥク好きなトゥク男達に贈る「チェンマイ」のトゥクトゥク。バンコクよりモダンなモデルも多かった。
タイの観光地で必ず見かける三輪タクシー「トゥクトゥク」。メーターで料金計算をするタクシーが普及するタイにおいてもなお生き残っている料金交渉制のタクシーです。
車体はダイハツ製が多く、ダイハツ・ミゼットがその原型になっているようです。原型というのは理由があって基本的にトゥクトゥクは改造が前提なのでダイハツがトゥクトゥクの現在の形を販売していたわけではないようです。
タイにこのダイハツ製の三輪自動