![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35592963/rectangle_large_type_2_a2b821b128506896e3d937924bc60060.jpg?width=1200)
東京モダン生活 東京都庭園美術館 6/1〜9/27終了
ずっと行こう行こう思いつつ、結局終了日に滑り込み、、
いつもは館内撮影が許可されていない気がしたけど、この日は撮影OK!
ただ、建物や内装がなかなかない造りなのでモデル気取りで写真撮ってる人間たちがめちゃくちゃ邪魔だった。
撮影OKの時間帯を設定してくれればよかったな。といいつつ僕も撮ったけど。
この日は撮影している人が多くて嫌だったので、自然に上の方に目がいった。
今まであまり気にしてなかった照明をよくよく見ると全部屋違っている。
庭園美術館である旧朝香宮邸には何回か来たことがあるのに全然気づかなかった。。
人が多いのは嫌いだけど、いいこともあるね。
この部屋に住んでた人が自分で選んだのかな。
建築家が部屋のコンセプトに合わせて選んだのかな。
今ではあまり見かけないような照明。個性ありすぎ。
新館の企画展は関東大震災後の復興していく東京の姿を展示していた。
あまり展示数は多くなかったかな。
唯一ちゃんと覚えているのは、当時はモダンガールのことを「モガ」と呼んでいた!
よいサイクリング日和でした。
最終日は込んじゃうので次は早めに行こうかな。