見出し画像

4.ルームレイアウト機能で作ってみよう

この記事で解説すること
・配置した3Dモデルのパラメーター調整
・自分の3Dモデルやデータを使う
・できること紹介
(ライティング/リンク/水面/メディアフレーム)

いよいよ、オリジナル空間をコーディネートします!
DOORでは自由に使える3Dモデルがいくつか用意されています。
好きなように配置して空間を飾りましょう。

画像2

デフォルトモデルで空間コーディネート

画面左下「アイテムボックス」から
DOORアセットパーツを選択

好きなようにデコレーションしてみましょう。
設置方法は前回の記事をご覧ください。

スクリーンショット 2021-02-25 13.18.36

配置したオブジェクトをクリックし選択状態にします。
画面右側「ステータス」でパラメーターを正確に調整できます。

スクリーンショット 2021-02-25 13.33.18

■Name
オブジェクトの名前、日本語はNG(2021年2月現在)

■Visible
表示/非表示
非表示にすると後で探すのが大変なので、ヒエラルキーの位置や名前でわかりやすく整理しておく。

■Transform
位置情報/回転の角度/大きさの%
拡大縮小で縦横比を変えたい場合は、Xの横のチェーンのマークをクリック


オブジェクトによって項目が異なります。
例えば床素材の場合、柄(テクスチャ)を変える項目が現れます。

スクリーンショット 2021-02-25 13.39.29

チェックボックスで簡単にオブジェクトの設定を行えます。

スクリーンショット 2021-02-25 13.41.40

Loop Animation:3Dモデルのアニメーション
Collidable:僕にはぶつかるよ
Walkable:僕の上を歩けるよ
Cast Shadow:影を作るよ
Receive Shadow:影を受けるよ
Combine:コンバインだよ

画像2

自分の3Dモデルやデータを持ってこよう

左下「アイテムボックス」の「お気に入り」に
自分で用意した画像データ(jpg、png、gifなど)やmp4、mp3、3Dモデル(glb)もドラッグ&ドロップ。
簡単に格納できます。

スクリーンショット 2021-02-25 13.51.02

pngは透過モードをblendにするとちゃんと透過も表現。
gifはアニメーションも可能。

ただし、サイズの大きい素材や配置のし過ぎは
ルームの容量を圧迫します!
 公開するときに容量の警告が出るのでチェックしましょう。

画像2

そのほかにできること

「アイテムボックス」の「スタンダード」を選択
それぞれの機能は実際に試してみてください。

スクリーンショット 2021-02-25 13.55.04

よく使う機能をご紹介します!

スクリーンショット 2021-02-25 13.56.08

スクリーンショット 2021-02-25 13.56.13

スクリーンショット 2021-02-25 13.56.19

スクリーンショット 2021-02-25 13.56.24

スクリーンショット 2021-02-25 13.56.30

画像2

公開しよう!!!

コーデイネートが終わったら
いよいよルームの公開です。

右上の「シーンを公開する」ボタン

スクリーンショット 2021-02-25 13.57.59

部屋の名前と帰属表示(誰がつくったか)を決めて「保存して公開」

スクリーンショット 2021-02-25 13.59.55

パフォーマンスチェックでルームの容量を確認できます。
Low→Medium→Highになるにつれルームが重くなり
表示速度(動作が遅くなる)に影響していることを示します。

スクリーンショット 2021-02-25 14.02.02

\良くない例/

スクリーンショット 2021-02-25 14.04.24

公開されました!おめでとうございます!!

スクリーンショット 2021-02-25 14.05.32

公開後もルームは修正できます。
修正は再度「ルームを公開」することで反映されます。

画像2

おまけ

アイデア次第でこんなことも・・・!!

スクリーンショット 2021-02-25 14.08.00

スクリーンショット 2021-02-25 14.09.20

スクリーンショット 2021-02-25 14.09.43

スクリーンショット 2021-02-25 14.10.44

透過画像でリッチな質感

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?