![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156019753/rectangle_large_type_2_5a22d4f023eb734be30798a2f9bf2989.jpeg?width=1200)
全日本女子プロレス 1989/1/23
リングスター・スーパースラム 熊本県 川浦町民体育館
1989/2/5放送(13時ー14時)。映像未所持のためテキストだけです。。。
平成全日本女子プロレス中継の幕開けだが、残念ながら映像未所持。
記憶が曖昧だが日曜昼の不定期放送となっていたと思われる。
・全日本シングル王座決定トーナメント一回戦 木村 伸子 vs 神谷 美織
小松 美加の返上した王座が若手主体のトーナメントで争われた。引退後にJd’で復帰する61年組同期2人のシングルマッチ。獄門党所属の木村が勝利。
・天田 麗文 & 豊田 真奈美 vs 宍戸 江利花 & 中村 幸子
61年組、62年組がそれぞれタッグを組み激突。天田が宍戸を抑え獄門党から勝利。宍戸はまだ宍戸だが、当時から髪型は奇抜であった。中村 幸子の試合映像は貴重。未所持が悔やまれる。
・マリンウルフ(北斗 & みなみ) vs カルガリータイフーンズ(小倉 & 小松)
WWWA世界タッグ王者組のカルガリータイフーンズに新進気鋭のマリンウルフが挑んだノンタイトル戦。北斗がブレーンバスター・ホールドで小松からピンフォールを奪う。勢いに勝るマリンウルフが先輩王者組から勝利を得たのであった。
・クラッシュギャルズ vs メデューサ・ミシェリー & デルタ・ダーン
不動のエース2人が外国人タッグを迎え撃つ。愛蛇デストニー君を亡くして悲しみにくれるデルタ・ダーンが長与のラリアットに倒れ敗北。
何気ない地方大会だがTVマッチであった影響か、どの試合も好試合であったと週プロにレポートされている。まだまだエースはクラッシュだが、豊田、北斗、のちのアジャ、バイソン。放送はされていないがブル中野含め、平成全女を彩るスターたちが躍動し始めているのであった。