
お父さん弁当10月
今月もやってまいりました( *´艸`)

*ポケットサンド(明太マヨネーズにきゅうり / ナゲットにチリソース / たまごサラダにきゅうり / マーガリンにあずき) *梨
ナゲットは、ジャンキーたゆ家週一のマクドナルドの残り物デス笑

*ポケットサンド(たまごサラダ / マヨネーズ、レタスに豚バラすき焼き煮 / マーガリンにあずき / マヨネーズ、レタスにかぼちゃコロッケ)
*洋風きゅうり漬け
秋はカボチャ率が高いです。でも美味しいからいいよね

*ポケットサンド(ハムに明太マヨネーズ / クリームチーズに梅ジャム / ハムにたまごサラダ / イタリアンツナ) *切り昆布 *きゅうりの浅漬け
隙間埋めのきゅうりですが、珍しく「きゅうりばかりたくさんいらない」というので、おかずを入れてみました。そしたら今度は、おかずが増えるとサンドイッチが「食べられない」というので、きゅうりだらけに戻そうと思います

*ポケットサンド(ハムチーズにしそ / マヨネーズにレタス、カニカマ / ハムしそにたまごサラダ / レタスに豚バラすき焼き煮) *りんご
近頃ハムの使用頻度が多い。なんだか毎日入っているなぁ・・・・

*ポケットサンド(マヨネーズにレタス、ケチャップウィンナー / ハムにたまごサラダ / チーズに舞茸の醤油煮 / マヨネーズにレタス、ハム)
*ミニトマト *りんご
きのこをふんだんに使った具を…と考えているんだけれど、チーズ焼きばかりだと油が気になるし、飽きるかな~と思って醤油で焼きつけて、でも結局チーズで挟んだ。美味しいってさ

*ポケットサンド(ハムチーズ / たまごサラダ / マーガリンにあずき / マヨネーズ、レタスに豚バラ塩焼き) *ミニトマト *梨
なにもないとハムチーズに頼ってしまうな。でもマヨネーズ、入れてないんだよね、旦那さまのは・・・・マスタードでも入れようかな

*ポケットサンド(マーガリンにベリージャム / マヨネーズにレタス、カニカマ / ベーコンエッグ / 明太マヨネーズにきゅうり)
*パイナップル *きゅうりの醤油漬け
今年は梨があまり手軽じゃなかったから、リンゴに切り替えようかなぁと思ったら、リンゴがもさもさで、娘のパイナップルを使うことになりました

*ポケットサンド(マーガリンに梅ジャム / たまごサラダ / マヨネーズにキャベツ、カニカマ / マヨネーズにレタス、豚バラ塩焼き)
*ミニトマト *きゅうりの醤油漬け
今回、きゅうりの味の沁み込みがいまいちで、ちょっと失敗( ̄▽ ̄;)
でもなにもいわないからいいか・・・・

*ポケットサンド(ハムチーズ / ハムにたまごサラダ / 明太マヨネーズにピクルス / きのこグラタン) *ミニトマト *きゅうりの醤油漬け
このところのお父さん弁当は形がおさまってないようで気に入らない。けれど、そんなことは食べるひとには解らないんだろうな
今回のきゅうりの醤油漬けはうまくいった。でも相変わらず味の違いをどうこう言ってくることはない

*ポケットサンド(マヨネーズにレタス、グリルチキン / 明太マヨネーズにカニカマ / クリームチーズにレタス、バジルチキン / マーガリンにドライフルーツのコンフィ) *きゅうりの醤油漬け *梨
グリルチキンとバジルチキンの、ソースを変えているのですが、マヨネーズとクリームチーズの違いは気づかなくても、それくらいは解ってほしかったなぁ。口がバカなんだろうか・・・・腹に入ればみな同じか。作り甲斐がない

*ポケットサンド(マヨネーズにレタス、カニカマ / レタスにタラモサラダ / マーガリンにあずき / レタスにツナポテト) *パイナップル *りんご
友だちに大量のふかしたじゃがいもをいただきまして、大変ありがたく使わせていただきました。最近サンドイッチの具のことしか考えてない

*ポケットサンド(はちみつマーガリン / レタスにツナポテト / ウインナーのチーズ焼き / レタスにタラモサラダ)
*ミニトマト *きゅうりの醤油漬け
はちみつマーガリン、わたしは好きなのですが、実は上手に塗れたためしがない。マーガリンの上で流れてしまうので、絶対にこぼす笑 でも、ポケットサンドならそんな心配がない!

*ポケットサンド(レタスにツナポテト / しそにハムチーズ / マーガリンにあずき / マヨネーズにレタス、カニカマ) *りんご
ハムチーズにしそ、はずせなくなってきたな・・・・

*ポケットサンド(いわしときゅうり / マーガリンにびわジャム / たまごサラダ / ツナポテト) *ミニトマト *きゅうりの浅漬け
いわしときゅうり…はイワシの缶詰ですが、何かほかに呼び名はないかと考え中~"(-""-)"

*ポケットサンド(ツナポテト / ハムにマヨコーン / マヨネーズにキャベツ、カニカマ / マーガリンにあずき) *きゅうりの浅漬け *ミニトマト
今回のあずきの缶詰はどうも水っぽかったな・・・・味の方は変わりないんだろうか? なにもいってないからいいか

*ポケットサンド(たまごサラダにアジフライ / マヨネーズにレタス、カニカマ / マヨネーズ、キャベツにアジフライ / ツナポテト) *りんご
後半、ツナポテトに頼りっぱなしだったな・・・・

*テーブルロール(ツナポテト / たまごサラダ / あんバター)
*ポケットサンド(ハムチーズ / タラモサラダにきゅうり)
*りんご
賞味期限切れのパンを消費したかったので、ハロウィーンスペシャルと名付けてぎゅうぎゅう詰めにした笑 そんな日もある
娘の弁当が少ないのに対し、旦那さまはがっつりと週休2日の通常運転で、滅多に休まないので、こちらが休まないとお弁当が20日を越える。娘の方が出勤日数は多いのに、お弁当の数があまり変わらないのが、ね。いや、いいんだけどね
だからたま~に、娘の休みの日は深夜に起きなくてもいいようお弁当をお休みにしている⇐勝手に。すると「今日はないのね」と、解っているのにわざわざLINEしてくる。会社に社食がないわけじゃないんだから、たまには楽しめばいいのに…と思うのは、わたしがずるいんでしょうか?
まぁ、怠慢かもしれないけどね・・・・
ではまた来月(=゚ω゚)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
