12月のお弁当🍒
年をまたぐのがいつも気がかりではあるけれど、まぁ仕方あるまい
新しいランチボックスを買いました ↓ ↓ ↓
以前使っていたものは、形も大きさもちょうどよかったのですが、蓋のパッキン部分の汚れが取れなくなってしまったのと、しばらく使用しない間に匂いが取れなくなってしまったのとで、どうせ100均だしと新調することに・・・・
でもこれ、多分ランチボックスとして売ってるものではないと思うの。だけど高さがちょうどいいから、使い方なんてそれぞれでいいよね(^_-)-☆
そんなわけで、久しぶりのサンドイッチlunchです
前に使っていたランチボックスより細身だけど、長さがある分おかずがたくさん入れられるん (^^♪
この日は前の晩のパスタ。パスタは油っぽいので洗い物の面倒さを加味して使い捨て容器にしました。この頃はいろいろと面白い容器が売っているので使ってみたくて、使い捨て容器を買いそろえてます
たまにデパ地下の総菜屋さんに行っておかずになりそうなものを物色してくる。そんな中娘の好物である「なす」は外せない
中華屋さんとか総菜屋さんにはいろんな種類の焼売があって、使い勝手がいいです。あ、この日は焼売入ってませんけど
息子の弁当と並行して作る時は自動的にこちらのおかずも具が増える。差別しているわけではないけれどいろいろ悩むし、いい刺激にもなっている。おかずを増やそうと思うと仕切りのある容器は詰めるのに面倒なので、最近買いそろえた使い捨て容器を楽しんで使ってます
この頃食欲云々に対して娘がいろいろと言わなくなった。ストレスは相変わらずだけれど、食生活が安定してきたようでよかった
仕事帰りに友人とお出かけの日はスープはありません。出掛ける時にお弁当箱持って歩くのもなんだしね
娘のお気に入りのボロネーゼは無水カレーのアレンジ。パスタに和える際バターと少量のスープを加え、仕上げにアボカドオイルを掛けるとめちゃくちゃ美味しい。無水カレー頻度高め
最近は本当にいろいろと面白い容器が売ってますね。Bランチと命名された容器はAランチと命名されている容器より少し小さいので娘に使ってみましたが、いかんせん幅広なのでランチバッグに平らに入れるのが大変でした
鮭の蒸し煮はこちらを参考に、最近は白身魚よりも鮭率が高いです。鮭だと塩コショウはせずに香味油かレモンで味付けをしています。写真の鮭はえのきに埋まってて見えないけど( ´艸`)
お肉が欲しい時の娘は、スープに「ウィンナーを入れて」といいます。ウィンナーはそのままボイルで入れるときもあれば焼いて入れることもありますが、この日は焼かずに仕上げました
久しぶりのポケットサンドは、おかずが多いからひとつにしましたが「あっという間に食べ終わった」というので、やっぱりパンはふたつの方がいいみたい。たくさん食べれるようになってよかった ⇐って、なんだか幼い子どもを育てているようだわ笑
おかずの容器はなんと、ミニトマトのパック。穴が開いているのがなんだけど、アルミホイルで塞いでしまえばこれも使いようによっては便利ね
おにぎらずのご飯は半分で70gです。たらこと炒り卵が気に入ったようです
物足りないかもしれないと思い、頑張っておかずを詰めました
柿がかぼちゃに見える ( ´∀` )
ミネストローネ、よく見えないけど小さいトマトをカットせず丸ごと使ってます。ミネストローネって言っていいのかな? ポトフかな? ま、いいか
やっぱりもう少しおかずを増やしたいなぁ。容器を変えてみようかな
今回は息子の弁当と併用して作っていたから、容器、おかずともどもいろいろと工夫してみました。なかなかいい刺激にもなった
ギフト用のパッケージ屋さんがあって、そちらでいろいろと取り揃えてみましたが、経済的なことを考えると100均の方が割安かもな~と学習。娘のお弁当もいつまで作れるか解らないので今後も楽しみたいと思います
ではまた来月($・・)/~~~