しめじとえのき
学生時代、通学途中の駅の中に、美味しいパスタ屋さんがありました
そこのメニュー表は当時では新しく、ソースベース別に表記されており…
トマトベース しょうゆベース
・しめじとベーコン ・鶏肉とネギ
・なすとウィンナー ・えのきとしいたけ
・ミートソース ・ほうれん草とベーコン
―――――― ——————
クリームベース たらこベース
・鮭とほうれん草 ・しめじとえのき
・しめじとまいたけ ・えのきといくら
・カルボナーラ ・めんたいこ
—————— ——————
てな感じで書いてあって、スープスパゲティはクリームベースで、たらこと和風の2種類があり、サラダ、ソフトドリンクと続きます
サラダは個人用の小さいものと、なん人かでシェアできる特製サラダがあり、ドレッシングはお店のオリジナルでとてもおいしかったことを覚えています。こちらのパスタ屋さん、残念ながら駅ビルの改修とともになくなってしまったのですが、現在はいろんなパスタ屋さんがあるのでそういう大人の事情もあるのでしょう
ナポリタンしか知らないような時代、パスタ専門店なんてそれほどなかった頃のことです。当時学生だったわたしにはそのメニュー表だけで大人になったような、特別を見つけたような、とにかくキラキラで、わくわく感いっぱいだったのです
たらこスパゲティなんて、家でできないと思っていたから、いつもたらこベースのおなじものを注文していたように記憶しております
メニューにあるめんたいこは、たらこベースにさらにめんたいこがのってる濃厚なたらこスパゲティなんですよ
たらこスパゲティ・・・・実はわたし、正しいソースの作り方を知りません
ある時おさななじみに、たらこスパゲティは作れないよなぁ…とボヤいたところ「たらこなんてマヨネーズ混ぜるだけでしょ」と言われ、なぁ~んだそんなもんかと思い作ったのが最初でした
この頃は毎週末、いろんなスパゲティに挑戦していました。娘時代のわたしは作ってもらうのが当たり前でしたので、そんなに料理に興味もなかったけれど、今の原型なのかなぁと思います
その1… たらこをしごきます。こちらは市販で1本を縦半分に割って売っているものですので、ひっくり返して包丁の背ですい~っと簡単に皮離れできます。1本ものだと途中でちぎれる可能性もありますが、特に皮が混ざったからといって支障はありませんので、だいたいでよろしいかと思います
たらこスパゲティなのですが、2:1の割合で明太子を混ぜるのがわたしのおすすめです
その2… マヨネーズと牛乳を少々加えます。こちらサワークリームでもよろしいかと思われますが、濃い味がお好みであればマヨネーズの方がいいかと思います。牛乳は臭み取りといいますか、マヨとの相性をいい感じにしてくれます。ま、これが家庭の味とでも言ってしまえば、こちらの勝ちです
その3… こんな感じになります。滑らか加減でマヨネーズを足すか、あとはパスタにまぜるオイルを混ぜるといいでしょう
パスタにまぶすオイルはオリーブオイルが主流かと思われますが、わたしはパスタに関してだけはあえてグレープシードオイルかアボカドオイルを使います。なぜかと申しますと、オリーブオイルはメーカーによってなのですが、香りがたらこを邪魔する感じがするのです…
最近のわたしはレモンオリーブオイルを好んで使用しております。食べた時の風味がいいです(こちら気になる方はあとでコソコソ・・・・)
その4… これはわたしの好みですが、たらこにはえのきとしめじが合うと思っていて、ただたらこだけの時もありますが、たらこがふんだんに使用できる場合はこのふたつをパスタと一緒に茹でます。だいたいパスタの仕上がり4分前くらいに入れ、一緒にざるに上げます
その5… これ、正しい作り方か解らないのですが、ざるに上げたらお湯を切りすぎない程度に鍋に戻し、具が馴染みやすいようオイルをまぶしておきます。湯切りをしすぎないというのは、ゆで汁をとっておかなくても適度に残すためからです
その6… 混ぜます。更に残ったたらこも、パスタを皿にこすりつけて最後まで使い切りましょう。勿体ないですからね('◇')ゞ わたしは菜箸を4本使って混ぜます。ソースが滑らかだと、パスタのほぐれもいいですよ
はい、できあがり~
どうです? それっぽく見えますね? わたしも久しぶりで食べすぎました
たらこスパゲティ・・・・本当はもっとおいしい作り方があるのかもしれませんが、わたしはずっとこんな感じです。ネギやしそをちらしたら、見た目もお味も更によくなると思います