![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49620931/rectangle_large_type_2_9b21b3fa93ba00560eb756fc359f24eb.jpg?width=1200)
30DaySongChallenge Day16
折り返し地点でございます。楽しんでいただけているでしょうか・・・・
*お気に入りの名曲*
名曲という判断基準は「売れているか」そうでないかとか「知れているか」そうでないかというあたりで判別するのかしら? お気に入りって…いっぱいあるけれど、あるからこそ1番が決められないんじゃないの?
どうする!?
これはあれだ「飽きない曲」に続く悩ませるやつだ。でもとりあえず、日本の女性歌手縛りだし、若干範囲は絞られるわけだが・・・・
『My Painting』
My Little Lover
こんなジャケットだったけ? 例によって妹が買ってきたものを聴いていたからあまり記憶にないんだわ…1995年って言うと、わたしはなにをしていたかしら? まだ、結婚もしていなくて、いろいろと迷っていた時期だったかもしれないね
Wait 誰より好きでも 今のままがいい あせらずに
Stop 答えはないけど 私 Single Girl
こちらはデビューシングル『Men & Women』のカップリング曲です。CHARAの『しましまのバンビ』と悩みました。名曲だよね?
彼女らがデビューした頃はまともには聞いていなかった。でも自分が本当にSingle Girl(正しくはSingle Motherだけど)になった時に「自分らしく生きていこう」ってすごくシンクロして励まされた曲でした。だからよく子どもたちとカラオケに行った時に歌っていたんだよね・・・・かわいい自分発見~ (一一")
♬恋のため愛のために 自分の気持ちを信じていたいから
この部分がお気に入り(^^♪ ↑ ↑ ↑
ホントにそう思う。わたし、恋愛に対してはわりと「勝負」感が否めない。「わたしの方が好き」「あなたはいつも間違ってる」・・・・うまく表現できないけれど、いつも戦闘モード。それは本当に無駄な闘いだと思うし、そんな気持ちでいてはいけないって思いながらも、どうしても相手の気持ちと闘ってしまうの。それを解かってくれる人なんて当然いるわけはなく、自分の中で噛み砕いて昇華するまで苦しんだ。とはいえ、こと恋愛に関しては、あまり成長しているとも言えないんだけれどね
そんなところ勝負したってどうしようもないんだろうけど、解っていてもやめられないんだよね…わたしの恋愛観なんて、なんの得にもならないけれど
そんなこんなで拗らせおばさんの16日目いかがでした?
「圧が強い」ってそういうことなんですよ、嫌いにならないで、また明日ね
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)