![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152679188/rectangle_large_type_2_130264aebfd54cbf9f6f8b1b2cb6c834.jpeg?width=1200)
お父さん弁当9月分
今年はたくさん栗が食べたいたゆです
![](https://assets.st-note.com/img/1725118361586-DILeKaUvUo.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(ツナマヨ / マーガリンに杏ジャム / たまごサラダ / コーンチーズ) *ミニトマト *ポテトサラダ(カレー風味)
カレー大好きキレンジャーの旦那さま。カレー味なら大絶賛なんだなぁ。てか、カレー味に気付いた時だけ感想を述べてくる
![](https://assets.st-note.com/img/1725118617809-u84DC2y0vp.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(マヨネーズにキャベツ、コロッケ) *ミニトマト *キャベツともやしのナムル
面倒くさいと思うとこういう始末だ。しかもカツサンドではなくコロッケ笑 キャベツが雑だなぁ
でも旦那さまは、こういうのが好き
![](https://assets.st-note.com/img/1725118715209-I6127d0uLt.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(マヨネーズにキャベツ、白身魚 / カレーペーストにカニカマ / マーガリンにあずき / たまごサラダ) *ミニトマト *きゅうりの中華ドレッシング和え
きゅうりの中華ドレッシング和えは、カットしたきゅうりに中華ドレッシングとバルサミコ酢を混ぜたものを浅漬けにしたものですが、我が家の定番になりました
![](https://assets.st-note.com/img/1725118905129-BvWwVXH7vC.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(カレーペーストにシャカチキ / マヨネーズにキャベツ、カニカマ / マーガリンにマーマレード) *梨
ネタに困るとマックのシャカチキ笑
今年はあまり梨を食べれなかったな~
![](https://assets.st-note.com/img/1726722782-k06mKrHtRVu8nI4f7WUOFsbo.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(黄身のだし漬けとチーズ / レタスにツナマヨ / カレーペーストにカニカマ / マヨネーズにレタス、たらこ) *ミニトマト *キャベツともやしのナムル
この日の食パンは、なんだかとても大きくて耳まで入れると蓋が締まりそうになかったので、耳をカットして割りました。でもちぎれそうでちょっと危うい
![](https://assets.st-note.com/img/1726722944-bpLF67Yi9wsBESo1x3c5IRPa.jpg?width=1200)
*雑穀米のおにぎり140g(梅、鮭、ツナマヨ)
秋は無性にご飯が食べたい。というわけで、時々やたらにご飯を炊いておにぎりを作る笑
海苔の形で中身がわかるようにしているにもかかわらず、真ん中と右端の違いが判らないと言われた。まったく、食べるだけのひとって(◞‸◟)
![](https://assets.st-note.com/img/1726723060-Q6MIuWTVPXvbLCySKqwrnopH.jpg?width=1200)
*カツサンド(マヨネーズにキャベツ、減塩ソース)
雨の日はポイント2倍!の、から揚げ屋さんのカツです
「雨の日のカツサンド」なんて、エッセイとか小説になりそうなタイトルつけてみたりして・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1728111685-3jS4WN5enHxBsGIQ0CbY2gT9.jpg?width=1200)
*サンドイッチ(レタスに根菜サラダ / レタスに鶏ハム) *梨
焼かない分サンドイッチの方が楽かなぁ
いろいろと具に悩んでいるけど、別に4種類じゃなきゃいけないわけじゃないのよね。コンビニのサンドイッチだってふたつずつ入ってるし
![](https://assets.st-note.com/img/1728111803-mhon8lTvAN1p6sjtHJD7GUR2.jpg?width=1200)
*きのこごはんのおにぎり(白米)140g
その昔、わたしのおにぎりは「かたい」と言われたことがある。でも、ひとくち齧ってぼろってなるのはおにぎりのふわふわとはまた違うと思うんだよね。なかなか難しいね、おにぎりも
![](https://assets.st-note.com/img/1728112028-hSvHadRgDEe7qX25GJfNF6Tr.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(マーガリンにあずき / マヨネーズにキャベツ、とんかつ) *きゅうりとセロリのイタリアンドレッシング漬け
今月のカツサンド率の高さよ、食欲の秋とはよく言ったもんだ
ただサンドイッチと違って、やっぱりキャベツを上手に詰められないのが不器用さかしら
![](https://assets.st-note.com/img/1728112331-yGJQOP93BUWwzbprtTvS2oYN.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(マヨネーズにキャベツ、カニカマ / ツナマヨ / はちみつマーガリン / マヨネーズにたらこ) *ミニトマト *かぼちゃの京漬け
旦那さまにサンドイッチlunchを作るようになってどのくらい経つかしら? 最近タッパーのしまりが悪くなってきていて、そろそろ容器の替え時かなと。本人も少し量を減らしたいご様子・・・・悩みどころ
![](https://assets.st-note.com/img/1728112520-LMmjcrV69hIkRlpTfSBGY3Cz.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(ウィンナーエッグ / ツナマヨにきゅうり / マーガリンにブルーベリージャム) *キャベツの千切り(ゴマドレ)
隙間に埋める漬物や果物がなくて、やむなくキャベツ(◞‸◟)
でも旦那さまにはまるで問題ない。気にするのはわたしだけ
![](https://assets.st-note.com/img/1728456655-2IJGwROjiCWdBrPmhKsS7MLa.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(キャベツにマヨネーズ、スパム / たまごサラダ) *梨
もう無理に4種類考えるのはよそうと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1728456785-zwHD9ve2r6IGokOMp5Ala3i8.jpg?width=1200)
*ポケットサンド(マーガリンにあずき / たまごサラダ / マヨネーズにキャベツ、カニカマ / ツナマヨ) *ミニトマト *ピーマンと椎茸の醤油炒め
このあたりが定番になるのかな
今月から旦那さまは異動が決まり、新しい職場に通ってらっしゃいます。とはいえ、家を挟んで西に30分のところを東に30分と、別段通勤的にはなんの変りもないのだが、ただ交通量が違うのかなぁ。COSTCO方面なので、帰りに買い物頼めちゃうかな~なんて目論んでいるけれど、行ってくれるかはまた別問題で・・・・
今のところ不満を漏らすこともないので、うまいことやれてんのかな? この歳になると、ストレスが顕著に体調に現れるので気に掛かるところではありますが、まぁなんとかなるでしょう
ではまた来月ヾ(≧▽≦)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)