
12月のお弁当🍒
今月もサンドイッチで始まります(*´ω`*)

*お稲荷さん(雑穀米にごま油) *りんご
月の初めはお稲荷さん…って、なってる感じの最近ですが、月イチでつくってるんだな・・・・笑
この日のお稲荷さんは、あげが少なかったので、いつもよりたくさんご飯を詰めているのでふたつです。意外とみっちりご飯入ってます

*コッペパン(レタスにツナマヨ / マヨネーズにレタス、鶏ハム)
*りんご
わたしは個人的に、そこまでツナマヨ派ではないのですが、我が家ではツナマヨがダントツみたいなんですよね~(*´з`){なにがそんなにおいしいのか

*ポケットサンド(ベーコンにケチャップウィンナー / たまごサラダ)
*りんご
ウィンナーが少し少なかったかな~とベーコンを入れてみました。なかなかボリュームがあってよろしいようです

*コッペパン(ツナマヨにきゅうり)
*からあげ *ブロッコリー *さくらんぼ
久しぶりにCOSTCOに買い物に行ったら美味しそうなさくらんぼがあったので、ちょっとお高いかな~と思いつつ買ってしまいました。12月って、財布のひもが緩くなる

*ポケットサンド(きのこのペンネグラタン / きゅうりと照り焼きチキン)
*さくらんぼ
ペンネグラタンは前日の残り物デス。結構濃い味付けにしてあるので、パンにはさんでも負けません!
照り焼きチキンのソースが、ちょっと濃かったかなぁ…この日はちょっとのどが渇いちゃったかな?

*ポケットサンド(マヨネーズ、レタスに厚切りベーコン / たまごサラダ)
*さくらんぼ
最近、たまごサラダをそのまま食べるのが美味しくて、1日置きにたまごサラダを作ってる・・・・一度にだいたい5~6個のたまごを使う。うちのたまごの消費量は、1ヶ月に10㎏。だいたい120個くらい?笑

*ロールサンド(マヨネーズにたらこ / クリームチーズにスライスきゅうり / ハムチーズ) *りんご
久しぶりのロールサンドは切り口がなかなかきれいに仕上がりました

*テーブルロール(レタスにハムチーズ / 焼きそば) *さくらんぼ
娘、さくらんぼが気に入ったようです(#^^#)
焼きそばは前の晩の残りものですが、パンにはさむと味が薄いかと思い、追いソースで炒めてから入れております

*テーブルロール(マヨネーズにたらこ / たまごサラダに白身フライ)
*さくらんぼ
この日は時間がなくて、手抜きです。というのもたまごサラダは常備してありますし、白身魚のフライは前の晩から仕込んでおいた。朝「時間がないわ~」と焦りつつ、マヨネーズをびゅ~っとやってカットされてるたらこを挟んだだけ
まぁ、サンドイッチは基本挟むだけなので、そこまで時間はかからないのですが(^-^;

*コッペパン(マヨネーズ、レタスに鶏ハム) *りんご
*ブロッコリー *ミニトマト
コッペパンは、小学校の給食でもひとつだけ…なので、やっぱり娘にこれをふたつ入れるのは多いのかなぁと思い、コッペパンはひとつにすることにしています

*テーブルロール(マヨネーズに明太子 / マヨネーズ、レタスにベーコンチーズ) *りんご
この日の明太子は手抜きではありません。手抜きと思って作ったマヨネーズたらこが、思いのほかおいしかったらしく、リクエストされました。安上がりな娘でありがたいわ

*テーブルロール(たまごサンド / きのこのボロネーゼ) *りんご
きのこのボロネーゼは、前の晩のパスタの残りです ⇐ こういうの増えてきました。でも美味しければいいよね (^_-)-☆

*コッペパン(マヨネーズにキャベツ、とんかつ) *ブロッコリー
*じゃがいもの素焼き
娘はフライがあまり得意ではないのですが、パンにはさんであるものは大丈夫なようです。いろいろ面倒ですが、でもそういう気持ちはわかるから…

*米粉パン(ベーコン、ロメインレタスときのこのサラダ)
*ブロッコリー *ハニーマスタードチキン
クリスマスのランチです。前の晩、ヤンニョムチキンを食べました
ロメインレタスときのこのサラダは、レタスに炒めたきのこを和えるだけのシンプルなもの。味は塩とバルサミコ酢です

*ポケットサンド(レタスにマヨコーン / レタスにケチャップウィンナー)
*りんご
久しぶりのコーンは冷凍庫の下の方にありました笑 でもこれ、家族みんなが好きな奴なんですよね~作る方はコーンを剥ぐのが面倒だったりするのですが・・・・
昨年の12月はここ最近の閑散とした雰囲気から一転、なかなかに人通りが多く、サービス業はだんだん以前の活気が戻ってきたように思いますが、みなさんの周りはいかがでしょうか? 早くマスクをしなくてもよい生活がやってくるといいですね。とはいえ、石橋を叩いてヒビを入れるような日本人、用心に越したことはないのです
それではまた、来月お会いしましょう( ^^) _U~~
いいなと思ったら応援しよう!
