![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50389739/rectangle_large_type_2_d88abc81a5f9fccee56dbdc5c19cbcdb.png?width=1200)
30DaySongChallenge Day25
*早くに亡くなったアーティストの好きな曲*
お亡くなりになったというと…やっぱり、彼女かなぁ
『リトル・プリンセス』岡田有希子
かわいいよねぇ・・・・わりと女の子のファンも多かった
彼女の芸名はなんだか有名な人がつけたらしいのですが、相当期待を寄せられていたようで、松田聖子さんと同じ画数なんだそうですよ。やっぱりそういうこと気にするんですね
『愛…illusion』
♬夜明けに見る夢は 本当になると言う
何度も抱き合い キスを交わしたわ
↑ ↑ ↑ こういうことって、女子は夢みたりしませんでしたか? 夢日記付けるほどの乙女ではなかったけれど、正夢とか予知夢なんかを気にしたりして。やっぱりどこかで王子様を待っていたりするのかな…って思います
アイドルって、もちろん自分から「やりたい!」って意志もあるだろうけれど、選ばれてそこにいるわけだから、ブラウン管のこっち側とは、気持ちも事情も違うんだろうな・・・・なによりアイドルと名乗ってそこにいるわけだから、やりたいこともあって、自分のなりたい理想もあって、思い通りに行かなくても、当然売れなきゃ価値がないわけだし、そのための努力も体力も並々ならぬものなんだろうな
わたし、彼女がなにかの新人賞を取った時、テレビを見ていたんです。他に菊池桃子ちゃん、荻野目洋子ちゃん辺りがいたかな~と思われるのですが、その時吉川晃司さんと票を二分してたんです。なんだかすごい組み合わせ。ふたり、同期なのね
同期って、クラスメイトみたいな感じで仲がよかったりするのかな? それともバチバチバチっ…と火花が散っていたりするんだろうか?
例えば、伊代ちゃんと優ちゃんとちえみちゃんのように、ある程度年齢が行ってから同じ舞台に立ったりして、和気あいあいとしていたりするけれど、本音はどうなんだろう…同期ということは同じ時期に賞レースをくぐり抜けてきているわけだから、いろいろ思うところもあるのだろうし、牽制し合うところもあったりしたのかな? そこは自分たちと変わりないのかな・・・・
う~ん。いまいちまとまりのない25日目、ちょっとキツイな
また明日(=゚ω゚)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)