
サンドイッチmen's
娘用のお弁当を見て、羨ましそうにしていた旦那さま❤
普段はお弁当をもっていかないけれど「作ろうか?」と言ったら「そんなにパンばっかりは」と答えた。「サンドイッチはあまり」なーんて面倒くさそうに言ってた・・・・くせに!
やっぱり気になったようで、なんとなく作っておいたらちゃーんと持って行った
しめしめ…と思った。だって、旦那さまもダイエット中だったから、サンドイッチで「太ってしまえばいい」と思ったから笑
悪い奥さんだよねぇ~健康管理する立場なのに。でもね、ダイエットに関して言えば、まぢのライバルだから( *¯ ꒳¯*)フフン

*厚切りハムにコールスロー *ツナサンド
*クリームチーズにブルーベリー
実はハムカツが大好きな旦那さま❤ もうひとつ食べたかった・・・・と言った。いわせてやった! これじゃぁ、2日おきに食パンを買わなければいけない気がする( ̄▽ ̄;)

*ポケットサンド(キャベツの千切り、ミニフランク)
*バターロール(クリームチーズにレタス、かにかま)
*ロールサンド(ハムチーズ / マヨネーズと明太子)
ボリュームを気にしてホットドッグにしてみた。隙間を埋めるためにテーブルロール、それでも余ったからロールサンドを入れてみた。それでもやっぱり足りないみたい・・・・なに様!? あ、旦那さま

*ポケットサンド(白身フライ、たまごのタルタル) *ゆでたまご
*ロールサンド(ハムきゅうり / かにかまとたらこ / ツナときゅうり)
隙間を埋めるためにゆでたまごを入れてみた。でも、ゆでたまごは「いらない」と言われた。わたしのゆでたまごを毎朝、コソコソ食べてるの知ってんだぞ~٩(๑`^´๑)۶{ちっ…隙間ができない量と配置を考えなければ・・・・

*ゆでたまごと厚焼きハム、キャベツのコールスロー
*マヨきゅうり *マーガリンといちごジャム
もうひとつ・・・・と言われたことを思い出し、食パン3枚分を無理矢理詰めた。ようやっと『おなかいっぱい』と言わせてやった。でも、この状態は詰めるのも取り出すのも困難( ^_^ ;) ボリュームと配分、難しい

*サンドイッチ
(たまごでコーティングしたパンにマヨネーズ、ハムきゅうり / カレーにスライスチーズ)
明日からはこれにお願いします…と、自分で購入してきた容器がこれなのですが「足りない」ひとのランチボックスにしては、以前より容量が小さい。加えて入れ難い(;一_一){もう、男の仕事って…

*ポケットサンド(キャベツ、ズッキーニ、フランクフルト)
*サンドイッチ(カレー、チーズ)
*テーブルロール(レタス、たまごサラダ)
結局、元の容器に戻りました┐(´д`)┌
まぁ、量的には満足しているようなので、これでいいかなとは思うけれど、納得がいかない

*サンドイッチ(ポテトサラダ / たまごサラダ)
*テーブルロール(クリームチーズにかにかま、ハム、レタス)
旦那さまはポテトサラダが好きなので、総菜を挟みました。挟むだけだからとっても楽だけど、手抜き加減が・・・・

*コッペパン(コーンマヨ / レタス、サラダチキン)
パンのサイズが変わりました。おさまりがいいですが、さて、量的にはいかがなものでしょう

*フランスパン(レタス、ツナ / コールスロー、フランク)
カリっと香ばしいパンも、お昼時にはやわらかくなってしまうのかしら? むしろ固くなるのかな? ちょっと冒険した日

*コッペパン(ポテトサラダ / 焼きそば)*ピクルス
総菜パンに挑戦してみました。おにぎりもそうですが、サンドイッチも、市販のものよりも具を多めに挟めるのが、手作りの醍醐味ですね
旦那さまは早朝に出掛けて行くので、このサンドイッチは寝る前に作って冷蔵庫に保管しています。ですのでここ最近、寝る前と起きてから、2度お弁当を作っていることになります。日によってどちらかひとつということもありますが、いくら挟むだけとはいえ、ちょっと面倒と思う日もあり
でも、やるって言ったのわたしだからなぁ・・・・と、気楽な主婦のつぶやきでした(-。-)y-゜゜゜{実際いつまで続くのか
いいなと思ったら応援しよう!
