![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124336806/rectangle_large_type_2_65d9882af498bc48a730fa1450410b2d.jpeg?width=1200)
模索中
今回は3つもいただいちゃいました。ハッシュタグ意識して投稿すると、こういうことが起こるんですね(#^^#){わ~い
いつもありがとうございます!
とても励みになるし「あ、これでよかったんだ」って、安心もするんですよね。話し言葉そのままで投稿している部分が多いわたしは、性格的に毒舌なこともあり、投稿したあともちょっと言葉遣いが気がかりだったりするんです。そこは小心者なんですね。「どや!」とはいかない、ビビりです
とはいえ、話し言葉そのままであげることには意味もあって、わたしなりに、その方が伝わりやすいのかな~なんて思うからなのですが、失礼があったらごめんなさい
![](https://assets.st-note.com/img/1702293028750-FNLYpx0Xca.png?width=1200)
普段は買わない、胸開きマジックテープタイプの服を初めて買いました。マジックテープタイプのお洋服って結構あるんですが、むーちょのように毛がわさわさしていると、マジックテープで挟みそうだし、テープ部分にたくさんゴミがつくんじゃないかと思って、避けていたんですよね。でも、どぅ~してもこのうさぎさんは諦められなくて、あっさり負けました
でもこのあともきっと、マジックテープタイプは買わないだろうなぁ…と思います。やっぱり着せにくい。被りものがいちばんだなと思いました。まぁいい経験ですね
![](https://assets.st-note.com/img/1702315380724-jxjOiDsz8H.png?width=1200)
もう書くこともないかな~なんて思っていたけれど、元気に育っているんですね。観葉植物が良く育つ空間というのは「いい気が流れている」とも言われていますので、2階は「平和な空間なんだな」と思っています
現在この鉢は、寝室の窓際にいて、日中はカーテン越しに日を浴びています。お花の部分も大きくなってきて、今年もたくさん花芽をつけてくれそうです。ただ、このお花、終わるとぽろぽろと落ちるので、お掃除が大変なんですけどね・・・・そんなことは言ってられないですよねぇ( ̄▽ ̄;)
![](https://assets.st-note.com/img/1702279758866-t9kjPOr4Ua.png?width=1200)
ふふふ・・・・やっぱり気になる「アニメ飯」。出来そうなものがあると、挑戦してみたくなるのは、わたしが主婦だから…だけではないはず
アニメに出てくるごちそうは、つやつやしていて本当においしそうだし、観ているとお腹が空いてくるのも事実。どんな味なのかな~なんて想像するけれど、実際に作ってみても「これか~」とならないのが不思議なところです
タイ焼きとか、肉まんとか、知っているものが出てきても、アニメの中だとものすごい特別感を感じるんですよね~。ないものねだりなのか、欲が強いのか、やっぱりわたしは「食べること」が大好きなんだなぁ
その昔、食に欲のないわたしの叔母が「見るだけで満腹になるなら、食べるという行為がなくていいのに」と言っていたことがあって、食べたあとの満腹感や排せつといったものが「ムダ」な時間だと感じているようでした。欲がないというのは、そんな時間や楽しみまでもが「ムダ」と感じるんですかねぇ…勿体ないなぁ
食べたいという欲求は、脳をコントロールできれば食欲を抑えることができ、最低限のもので生きていけるのだというようなことを聞いたことがありますが、ダイエットを意識しているわたしには大変大事なことのように思えても、やっぱりわたしは味わいたいと思うんですよねぇ。そこがダメなのかなぁ…ダメってこともないんだろうけれど、なんだか難しい
こんな感じの週明けでした
今月はいろいろ盛りだくさんのわたし。普段な~んにもないわたしには、ちょっとした出来事が一大事だったり、気忙しく感じたりするものですが、たまにはこういうのもいいのかも知れません。師走だし、ね
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)