見出し画像

ブリトー

正しくはブリートっていうのかな?
「小さなロバ」っていう意味なんだって
細く巻いたトルティーヤの形がロバの耳の形に似ているから…とか。ロバの耳って薄っぺらいのかしら?

かわいい💛

ロバの耳って、結構おおきいね? 形もかわいい。小さいロバの耳は毛もふわふわだわ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ロバというと「王様の耳はロバのみみ~」とか『ピノキオ』なんかを思い出しますが・・・・

はい、ご存知のこちら ↓ ↓ ↓ 「プレジャーアイランド」というなにをやっても許される遊園地内で、文字通り好き放題やりたい放題の子どもたちのなれの果て…が、ロバです。でもなんでロバ?って思いませんでした?

ディズニー映画『ピノキオ』より

ちょっと探してみたら・・・・西欧において「ロバ」は「愚か者」を意味するから…なのだそうです。一部ではこのディズニー映画の変貌の瞬間をトラウマシーンと言われているようです
確かに、大人になってから見るとね「いくら食べてもみ~んなただ…」はまだしも「ケンカ小屋」だとか「たばこロード」なんて、ちょっと子どもには見せたくない場面だったりしますね。あげくのロバですから・・・・
海外のお仕置き、怖いですね。でも「食べてすぐ横になると牛になる」とかがこれに当てはまるのかな?

話がそれましたが、ブリトーです。魚料理ではありません⇐くだらな(*´з`)
でもタコスって、タコ挟んであると思いませんでした? タコ酢とか…またそれた

さて、みなさんおなじみは、やはりセブンイレブンのブリトーでしょうか?
ブリトーはそもそもメキシコ発祥で、トルティーヤ料理のひとつ…だそうです。他にタコスなんかもトルティーヤ料理になりますが、この「トルティーヤ」もよく耳にしますが、これはブリトーの具を包んでいる薄い生地のことをいうらしいです。ケンタッキーのツイスターもそれかな?

さて、本場のメキシコでは「牛肉」や「ソーセージ」などをチリトマトソースでチーズと包む細巻きで、セブンイレブンのやつはこちらをモデルにしてるのかな?
変わってアメリカ(南西部)当たりでは「スクランブルエッグ」や「ポテト」「ベーコン」などをサルサソースで包む太巻きなんだって。日本の海苔巻き(酢飯)と韓国のキンパ(ごま油)の違いみたいな? 違うかな
まぁ、なんでも具にしてトルティーヤで包めばブリトーってことで⇐適当

セブンイレブンで発売されたのは1980年代だそうで、わたしの記憶が正しければハムチーズが最初だったかな~と (-ω-)/
セブンイレブンができたときもそりゃぁ歓喜したけれど、ブリトーが出たときも物珍しさに買っては見たけれど、子どもや初心者は確実にヤケドをしたんじゃないかと思うくらい熱くなかった? わたしはヤケドしましたよ。そんな経験ありませんでしたか?

今は「マルゲリータ」とか「アラビアータ」とかいろいろな種類があるようですが、やっぱり「ハムチーズ」が人気なのかなぁ? 「ハム&チーズチーズチーズ」なんてのもあるの!? 実は正しいネーミングが解っていないわたしです (^-^;

最近今更、ちょっとハマっているのですが、実はわたし、発売当時の子ども自分は、このトルティーヤ生地が苦手であまり好きではありませんでした。味がなくて粉っぽいと感じていたのですが、今は改良されていたりするのかな? まぁ40年も経ってますからね
あと、伸びるチーズがどういうわけか食べられなかったんですよね~。チーズは好き嫌いもありますが、子どもの頃は発酵の素晴らしさやその他、味の変化を楽しむだなんてことありませんでしたからね。今ではどちらも大変美味しくいただいております

大人になると、タコスとかラップサンドとか、いろいろなトルティーヤ料理を知り、食べられるようになりましたが、カロリーが高いから、ひょっとしたら食べられないままの方が良かったのかも!?…な~んて思いますが、美味しいものには敵いませんよね (^_-)-☆

手作りレシピもたくさん見つけました。自分で作ってみるかは考えてはおりません (´艸`*)
まだ、セブンイレブンのウィンナーの入ったブリトーに出会えていないので、これからもまだまだわたしのブリトーの旅は続きそうです・・・・

みなさんは、どれが好きですか~?


いいなと思ったら応援しよう!

たゆ・たうひと
いつもお読みいただきありがとうございます とにかく今は、やり遂げることを目標にしています ご意見、ご感想などいただけましたら幸いです