
7月のお弁当🍒その1
今年もまた、食欲減退の時期が来たようです・・・・
胃に負担のかからない具材を考えなければ!(=゚ω゚)ノ

*テーブルロール(マヨネーズ、ロメインレタスにハムチーズ / マヨネーズ、ハムに明太子) *大根サラダ *ミニトマト
負担がかからない…と思うと、ハムチーズしか浮かばない・・・・芸がないなぁ。なにか新しいサンドイッチを考えねば! インスタでも眺めるか

*お稲荷さん *ミニトマト *たらこスパゲッティ(冷食) *キウイ
考えに詰まるとお稲荷さん・・・・定番になりそうだ

*コッペパン(レタスにツナマヨコーン、たまごサラダ)
*ミニトマト *ブロッコリーとカニカマのフレンチサラダ
コッペパンにしてパンをひとつにしてみました。ひとつだと、気持ちが楽なようです。これからはサラダを少し考えていこうかな

*コッペパン(マヨネーズにロメインレタス、ハムチーズ)
*ブロッコリー *たらこスパゲッティ(冷食) *かぼちゃ
ハムチーズも、クリームチーズの方がいいかなぁ…と思ったけど、チーズ被りになっちゃうんだよねぇ
久しぶりに冷凍ですがパスタを入れてみました。だいぶモチベーションが上がったようです

*米粉ロール(ツナマヨコーン / マヨネーズに明太子 / アプリコットジャム / タラモサラダ) *ブロッコリー *ミニトマト *ハッシュドポテト
ちょっと趣向を変えてお弁当っぽくしてみました

*コッペパン(マヨネーズにレタス、グリルチキン)
*ブロッコリー *ミニトマト
パンひとつでも充分みたいなので、しばらくはコッペパンで行きたいところ

*コッペパン(きのこのチーズ焼きとベーコン) *きゅうりの一本漬け
*ミニトマト
チーズ焼き、重いかなぁと思ったけれど、なんとか食べれたみたいでよかった。最近、朝ご飯が食べれていないので、少しでもお腹に溜まるものをと考えている

*コッペパン(マヨネーズ、サンチュに白身魚、目玉焼き)
*もやしとキャベツのナムル *ミニトマト
最近、たまごサラダにあきたらしい娘。白身魚にたまごサラダ…ではなく、目玉焼き。ちょっと重いかなぁ?って思ったけど、涼しい日だったから平気だったみたい

*米粉ロール(マヨネーズに明太子 / ツナマヨ / たまごサラダ / いちごジャム) *塩焼きそば *大根サラダ *パイナップル
パンのスペースをご飯の分量にすれば、おかずが欲しくなる。でも時期的に油ものに頼ってしまいそうで・・・・食欲のない蒸すもの為に、もう少し頭を使わなければ!!

*そうめん(揖保乃糸赤帯50g / 讃岐うどん30g)
*薬味(錦糸卵 / きゅうり / ミニトマト)
わたしもどうして気づかなかったのか・・・・夏といえばそうめん!
ということで、お試しでそうめんlunchにしてみました~。いくら食欲がないとはいえ、これで足りなかったらちょっと考えようかなと思いましたが、薬味がある分味変ができ、満足できたようです。よかった、よかった('ω')ノ
薬味は仕切りカップに入れているので、取り出し可能です

さて、そうめんlunchですが、つけ汁をどうしようかとあれこれ悩み、とりあえず小分けのものを購入してみました
最初は、右端にあるお弁当用ドレッシングカップにめんつゆの原液を入れて、食べる際に水で薄める策を考えておりましたが、小分けの汁を買ってみたら、そのまま使えるものだったので、左のように3段になっているお弁当容器にして、ひとつは薬味をカップに入れ、それを蕎麦ちょこ代わりにできるようにしてみました
味変ということで、毎日同じで飽きてしまわないよう、イタリアンドレッシングや中華ごまなど、いろいろとバリエーションを考えていきたいと思います
ドレッシングは一袋では足りないかなぁ…いろいろ考えながらぼちぼち…
明日に続きます(=゚ω゚)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
