
【時給31ドルOutlier】在宅AI副業のありがたみ
エジプト人とドバイで同棲中。無職のグデ。
気づいたらサイドFIRE状態ですが、お金あるにこしたことない。
Outlier始めました。
noteでも副業先駆者たちがたくさんいるので私がかけることはそんなにないかもですが、しがない会社員だった私でも、リモートでお金稼げるありがたみ。
ご興味ある方ぜひこちらから
・AIトレーニングのための日本語ライティングエキスパート (non-US)
・コンテンツライター
・AIトレーニングのためのコーディング専門知識 (日本語)
・リモートソフトウェアエンジニア
・数学家庭教師 - 日本
日本語のライティングだと時給31ドル
しかし理系は時給~50ドルとやはり、理系つよし・・
実際にやってみた感想は?
実際に登録して、テストして、トレーニング受けて・・
3日目ぐらいから仕事が割り振られるようになりました。
最近はこれをやる人が多いから?なのか、タスクがない状態もちょくちょくあるので、仕事したくても仕事がない!ってこともよくあります。
なので、これで生計を立てるというよりは、本当に隙間時間に、タイミング合えばお小遣い稼ぎできる、と考えたほうがよさそう。
そして、、何より、、、飽きます。
単純作業が苦手な方はすぐ飽きます。
頭使うけど、、飽きます。
2週間でいくら稼いだ?
はい、13万円です。
最初から時給31ドルではないので、おそらく2週間で30時間ぐらいかな。
(週5日、3時間ぐらいのイメージ)
あと、お金が発生する前の、テストやらトレーニングやらは
それなりに時間かかります(お金もらうのはそんなに簡単ではない!)
ただ、隙間時間にちょこちょこやりながらこの金額はありがたい。
飽きる。飽きるんだよ?でも・・
業務委託で営業することを考えたら、、
同じような時給で、対人ストレスのないOutlierの圧勝・・
という気もするので、Outlierの仕事がなくならない限りはつづけさせていただきます(やけに丁寧)
ただ、これもいつかは終わる仕事。
やはりフリーランスは何かスキルがひつようだ・・・(ぼやき)