見出し画像

月10万円の副業で自己肯定感をあげる。

今の給料とは別に、プラス10万円あったらなにするだろう。

お金があると気持ちに余裕が生まれる。
何より選択肢が増える。

友達に誘われるごはん
面白そうなイベント
気になったところへの旅行

お金が理由でやらないはもったいない。

自分への体験投資、心の楽しみへの投資は惜しんではいけない。
これが私の持論だ。(もちろんコスパは考えるけれども)

そんなとき、1か月10万円が給料とは別で稼げたら・・

気になってたちょっとお高いケーキ
有給使って台湾旅行
友達と相撲観戦

などなど、いつもと違う、気になっててやってないことが頭に浮かぶ。


私は今まで営業、マーケティングと経験してきたが、特別何かスキルがあるわけではない。英語もビジネスで使えるレベルでは全くない。
そんな私でも、リモートでお金を稼ぐことができた。(現在進行形)

私の場合は主に2つの軸

  • 配当

  • Outlier

投資について
投資をちゃんと始めたのは2024年から。
毎月8万円前後のお金が配当として振り込まれる。
これは正直入金力がものをいう。お金が銀行口座に寝てるだけの人は、配当目当てに投資を始める必要はないけれど(投資スタイルは人それぞれ)

何もせずとも定期的にお金が入ってくるという喜びは一度体験してみると、結構世界が変わる。

Outlierについて
最近耳にする人も多いのでは。AI向けの日本語トレーニング。
仕事開始するまでに英語でのイントロダクションなどはあるものの、翻訳ツールなど駆使すればなんとかなる。
仕事がどのぐらいあるかは、かなりマチマチの様子だが、私はこの1月で15万円は稼げた(時給4,800円ぐらい)

2時間働いて1万円弱。隙間時間に1万円弱稼げたら
めちゃうれしくないですか。私はめっちゃうれしかったw

何より、リモートで私おも金を稼ぐことができるんだ。という小さな成功体験になった。

それをきっかけに、Upworkでの仕事も応募して採用されて・・
今までやったことないことにも挑戦できている。

だから、今年は何かはじめたいなと思ってる人。
お金稼ぎながら、自己肯定感あげてみて!!!!

Outlierで募集中のお仕事はこちら。
AIトレーニングのための日本語ライティングエキスパート (non-US)
コンテンツライター
AIトレーニングのためのコーディング専門知識 (日本語)
リモートソフトウェアエンジニア
数学家庭教師 - 日本

いいなと思ったら応援しよう!