見出し画像

クオリティは問題じゃない? 斧を砥ぐためのほぼ毎朝30分リサーチ。

noteデザインチームでデザイナーをしています、イグチです。
今回は最近始めたリサーチについて書きます。ついでにルビ機能ルビ芸ヤッテイキ で遊びを入れてみたいと思います。

リサーチ専門ではない人が、ほぼ毎朝30分自分の興味ある分野をリサーチして、月に何回か全社向け参加者は少ないけど にシェアする習慣がついた記録を書いていきます。

結論としては、
決まった時間にカレンダーに予定を入れ、zapierを仕込み、人を巻き込んでしまえば、30分のリサーチ習慣をつけることはできる」です。


では具体的に書いていきますよろしければお付き合いください

やっているリサーチの内容

  • 最新のUX同行や事例や取り組み

  • サービスのビジュアル面

  • イラストやフォーマットの使われ方

  • イベント前などホットトピックに参考になりそうな事例

どのようにやっているか

  • リサーチを毎日30分してその後メンバーにシェアし、FBをもらって軌道修正する

  • スクショをとってmiroに貼る、分類する、補足をつける


やる前、バリアーになっていたこと

はじめる前は、日々目の前のタスクで忙しいし、時間がないし、専門外だと難しいのではしょぼくなったらのカッコワルシナーという不安もあり、毎日そんな時間をとるのは無理と思っていました。
バリアー言い訳 だらけだったのですが、以下のアクションと考え方を得て乗り越えました。

続けるために勇気の出るひとこと(マインド)

  • クオリティは問題じゃないだんだんうまくなるby深津さん

  • 続けることに意味がある諦めたらそこで試合終了ダヨ

  • 斧を磨く砥ぐことでもある

これらを胸に、やりはじめることになりました。また、マインドだけでは乗り切れないので、続けるためのアクションも重要でした。

続けるためのアクション

  1. カレンダーに予定を入れる

  2. zapierを仕込む

  3.  人を巻き込むハドルで気楽にシェア

  4. 小さく試すnoteのvalueですね
    このあたりは深津さんのB-MATの法則を実行してます

おかしみのあるbotに背中を押してもらいます


苦労したことと、解決方法

漠然と調べていると短時間で何か見いだすのが難しい時や、 掘るべき方向性が見えない迷子になる 時があります。
アイディアのヒントや資料を集めるときに一人でやっていたのは、時間やテーマを決めてひたすら集めたり、Pinterestにピンしていくようなやり方をしていました。それだけだとなかなか突破できないので、メンバーに早めに相談し、FBをもらい、アタリが見つからなければ方向転換し、迷ったらはじめのテーマに戻る。(リサーチしていくと気になることが増えて脱線していき論点がずれる)これらをやりながらPDCAを回していく感じです。

 継続するポイント自戒をこめてまとめです


 やってみて、よかったこと最後に感想です

目の前のタスク以外のことを、ちょっと無理をしてもやることで、
引いた目線で自社サービスを見る機会が得られます。
業務のヒント気づきが多かったり、フラッシュアイディアが自然と出るので、全社へのシェアも定期的にします。
お昼時間にやるので録画を残して見れるようにストックもしています。

また、余談ですがいろいろ勇気が出る発見もあったりします。(ブレや苦労してそうなポイントアラ を発見し、ここでさえこうなんだ!と勇気をもらったり。)
もちろん継続することで自信にもなります。

その他、毎日やることでメンバーとのコミュニケーションになるのと、
そこで発表の練習になったり、他部署を超えた雑談のきっかけになったりする機会になるのもよかったところです。

などなど、特別なことは何もなく、珍しいことでもないのですが 、本人にも周りにもよい影響があるので、今後も続けていきたいと思います。

おしまいルビ楽しいな


いいなと思ったら応援しよう!