![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167699895/rectangle_large_type_2_a50f50cefce408da6d51bc8a22ff13e9.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
今年聞いて良いと思った曲
今年、radikoやらなんやらでの聞いて自分に刺さった曲を4曲
完全に自分のアレなのでセンスがないと思いますが…
その前に誰も読まないか、この記事
早速いきます
リアクション ザ ブッタ
ドラマのあとで -retake
筆者は福岡の田舎住みでこれはKBCラジオの6月だったかな、いわゆる推し曲みたいな感じで平日のワイド番組やらでほぼ毎日流れてた曲です。このグループの事ほぼ知りません。でも聴いてるとクセになるんですかね、スルメ曲みたいな感じになります。この表現があってるかは分かりません。ファンの人は違うわって思うかもしれないですね。文才も無いし、表現力もないので上手く書けません、曲の内容も自分に無縁です。
それでも、聴いてるとあぁって感じになる曲
乃木坂46
熱狂の捌け口
突然にSpotifyに出てきたので聴いてみるとメロディーが独特で、インパクトがある感じがした。これはチートデイのカップリング曲らしいですが、普通に表題曲でもいけそうですけどね。
日向坂46
君はハニーデュー
これはRKBラジオの電リクじゃんけんでリクエストさてれた曲。男の人だったかな、これもこのラジオで始めて聞いて刺さった。詞じゃなくて、曲の方でインパクトが残る自分的に、言葉じゃ説明できるだけの文才力はないので聴いて下さい。
omoinotake
ラストノート
潜入兄妹の主題歌ですね、サビのインパクトが強いです。幾億光年よりも自分はこっちの方が良いかな。
以上の4曲
この中で最優秀決めるなら君はハニーデューですかね
終わり