
今日の写真。清澄白河駅付近を散策して、静けさを撮る。
どうもgucchon(@gucchon07)です。
今日は清澄白河駅付近を散歩したときの写真です。
ちなみに、清澄白河駅といえば、
・ブルーボトルコーヒーを代表するサードウェーブコーヒー
・東京都現代美術館
が有名ですが、
一切撮ってません笑
散歩して、自分の心に引っかかる写真だけを撮りました。
写真はこちらです。
写真
構図
今回は一応3*3の9分割を意識しては撮ってはいますが、なんとなく撮っています。
若干撮り方にクセがあるような気がしますが笑
感想
清澄白河らへんの、小名木川や隅田川など、区画整理された土地に流れる川は、山川の上流の川とは異なる雰囲気があります。
生活に近い感じはありつつも、何か川らしくない無機質な印象といいますか。。
地方で生まれ育った私からは、新鮮な表情を味わうことができました。
また、休日の夕方ということもあいまって、全体的に静かな雰囲気がただよっています。
まとめ
・清澄白河はコーヒーや美術館だけじゃない
・川の無機質感がかえって新鮮
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
*撮影機材 富士フイルムX-T10、フジノンレンズ XF35mm F1.4
いいなと思ったら応援しよう!
