![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57368751/rectangle_large_type_2_a68af2428895f23574d10a75c8e40acc.jpg?width=1200)
【育児編】三重の新観光スポット"ヴィソン多気"にいった話
こんにちは。
子供は熱があっても元気に走り回ることが不思議で堪らないぐっちままです。
今日は、タイトル通りヴィソン多気に行った話をします。
伊勢神宮と合わせて、ゴールデン観光ルートになるんだろうなーと想像できたおしゃれスポットでした。
場所はこちら。
(三重交通さんから画像を拝借。)
最近テレビでもよくお見かけする日本料理店のオーナー・笠原将弘さんが手がけた「笠庵 賛否両論」でランチしてきました。
いろんなご飯屋さんがありましたが、笠庵さんを選んだ理由はたった一つ!!
ベビーチェアがあるから。
これはもうお店選びするときのマスト条件ですよね。行きたいお店でもベビーチェアがなければ即却下。逆を言えば、ベビーチェアがあるお店を発見したときの目の輝きようと言ったら...
しかし今回に限ってはぐっちべびーはいなかったので大人たちで堪能しました。
外構も縁側が素敵で、山との相性も抜群でした。
ただ、ヴィソン多気は山を切り開いて開発されたので、階段が多いこと。さらに砂利道も多く、ベビーカーは押しにくそうでした。
どちらかと言えば、ご夫婦やカップル、お友達で楽しむスポットなのでしょうね。
観光地であれ、レストランであれ、赤ちゃんファーストで選ぶようになったぐっちままでした。