![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33074944/rectangle_large_type_2_7b219404b95c0f7f859930ae0c26df89.jpeg?width=1200)
24時間テレビについて思うこと
こんばんは。ガーディアンです。
今日は、2020年8月22日。
毎年恒例の24時間テレビが今日と明日に放送される。
24時間テレビとは
24時間テレビとは、テレビの持つメディアとしての特性を最大限に活用し、高齢者や障がい者、さらには途上国の福祉の実情を視聴者に知らせるとともに、広く募金を集め、思いやりのあふれた世の中を作るために活用する、との企画で始まったものだ。
24時間テレビの実状
24時間テレビは、はっきり言って偽善番組である。チャリティー番組を主張しているが、実際には、集めた募金のうち半分は出演者へのギャラ(給料)へと支払われており、福祉施設に寄付されるのは半分以下。
ぶっちゃけ言えば、チャリティー番組を主張している24時間テレビは、はっきり言ってクソ番組だ。
また、障碍を患われている方々を利用し、視聴率を稼いでいるのも事実である。
今すぐに、このような偽善番組をやめるべきだ。そして、チャリティー番組を主張するならば、ノーギャラで2日間を放送するべきである。
#24時間テレビ #24時間テレビについて