見出し画像

ベストテン

ファンが選ぶNiimo楽曲ベストテン

9/28大分音楽館で発表

まぁ、こういうのは“データ”なんですよ。

こういうデータに基づいた“勝てる”note
本来は有料で公開すべきなんでしょうが、需要がないので、なんと無料です!!

公式がポストしてるGWから7月中旬までのライブのセトリを集計すると自ずと傾向(運営側の推してる楽曲)が見えてくる。
(7月下旬からセトリのポストない気がするけど、最近は新人育成セトリの感もあるのであまり気にしなくてもいいかな。)

仕事中に集計表を作るな

◎ラブセントリック、有頂天ラプソディー 18回
◯ 全力恋モヨウ、AOKUARE 15回
◯ contrast 11回
△ walk 10回
△ 空想モーション、君の声 9回
▲ ココライト 8回
▲ NewDay 7回

上位5曲(◎○)は、持ち時間20〜25分だったら必ずと言っていいほど入ってくる楽曲で、この辺は鉄板になると思うけど、「有頂天ラプソディー」は個人的に刺さってないのでどこに入れるか悩ましいところ。

上位6~10曲(△▲)は地元長尺ライブで入ってくる楽曲だろうけど、3曲選ぶ中でパッと「空想モーション」「walk」が出てくるかどうか…

あと、「youth」「Let's Fly Away」みたいな大事なライブでやる楽曲や、メリーゴーランド系の曲でいちばんいい曲こと「まわりまわるよメリーゴーランド」、俺のマスターキー(なんそれ)こと「マスターキー」のような古(いにしえ)の楽曲が入っていないので、ここらへんはコアファンや古(いにしえ)のオタクを鑑みたプラス補正が必要だと思う。

0回の曲はほっといてええでしょう。

これらを踏まえてNiimo歴11年の私が導き出した“答え”がコレ

① ラブセントリック
② AOKUARE
③ 全力恋モヨウ
④ Let's Fly Away
youth → ココライト
⑥ contrast
有頂天ラプソディー → youth
⑧  まわりまわるよメリーゴーランド
⑨  NewDay
⑩ 君の声

これでチェキ券10枚はいただきです。

いいなと思ったら応援しよう!