![アホー1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20755776/rectangle_large_type_2_99a3ea45dc7bb7324e821342f9399778.jpeg?width=1200)
470人が参加したヒカック杯本戦、優勝は一般枠の【Resistance】アホーw@ウイイレアプリ実況者さん
ゲームテクター(以下、GT)運営メンバーのくろこです。
2020年3月7日~8日の2日間にかけて行われた、ウイイレアプリ2020賞金大会ヒカック杯本戦は、GT招待枠、レート実力(1250以上)枠に加え、裏ヒカック枠および一般枠にて予選を勝ち進んだ方々のうち、棄権者を除いた計470人が参加しました。
なお、予選の様子はこちらをご参考下さい。
ゲームテクター(GT)史上最も大規模となった当大会にて、見事、頂点に立ったのは一般枠から勝ち進んだ【Resistance】アホーw@ウイイレアプリ実況者(以下、アホーw)さんでした。
有言実行で優勝したアホーwさん
優勝します https://t.co/tmeIadD1Xo pic.twitter.com/L4BIMa0M6Q
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) February 16, 2020
一般枠の当選者発表直後から「優勝する」宣言を何度かしていたアホーwさんですが、まさに有言実行されましたね!
一般枠予選枠の予選にて1敗するも勝ち続け本戦に出場
ヒカック杯の一般枠では、2,552人から選ばれた800人が、25ブロックに分かれ、ダブル形式(2回負けるまで試合を続ける形式)のトナメで試合を行いました。
アホーさんはブロック17にて、1回戦から第2回GTオフ会準優勝のおがさんと対戦します。
3-2で敗れルーザーズにまわりますが、そこから4連続試合に勝利してブロックベスト8に入り、見事本戦への出場権を獲得しました。
ヒカック杯予選突破しました!一回戦で一回負けてもうダメかと思ったけど諦めないでやり続けたら勝ち進んで突破できました!応援してたみなさんありがとうございました!(誰も居ないことは知ってる)
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) March 4, 2020
9連勝の末、宣言通りに優勝を勝ち取る
ヒカック杯本戦では470人に対して1つのトナメで試合を進めました。
シングルトナメのため、1度負けるとそこで終了というルールでしたが、そのなかでアホーwさんは9連続試合に勝ち、見事優勝を果たしました。
配信するしかないっしょ!!
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) March 8, 2020
みんな来いよー!!
まさかまさかの俺!?って思ってる人数万人いると思うけど下克上絶対おこします!
YouTuber対決(おれは底辺なんでYouTuberと名乗れない)絶対に勝ちに行きます!ですが、害悪は決勝はしません!楽しみます!緊張ゼロ!! https://t.co/DfpeiReZS0
決勝の相手は猛者いっぺぇさん。試合に集中したい気持ちもあったかと思いますが、決勝戦のときには配信してくれました!ライブ中の視聴者数は恐らく最高1,126人だったと思います。
自分もこの配信を見ていましたが、めちゃくちゃ熱い試合だったことに加えて、アホーwさんのトークが個人的にすごく面白かったです!普通あんなに話しながら試合できるのか...?と思うのですが、恐らくアホーwさんならではかなと感じました。
ヒカック杯の決勝凄かった
— しゅん (@syusyusyunt) March 8, 2020
アホーさんの逆転劇といっぺぇさんのダブルタッチからのジェズスのミドルがヤバかった
ヒカック杯の決勝えぐかった。。。
— ジャグ【青い卵】 (@TV5555522) March 8, 2020
まじで勉強になることしかない笑
くそ激アツなヒカック杯の決勝で見てて楽しかった笑笑
— トロルキングex (@Tororu_king) March 8, 2020
決勝直後には配信を見ていた方々が沢山ツイートして下さいました!
なお、決勝戦についての詳しい内容はGTメンバーのステテコさんが記事にしていますので、ぜひご参考下さい。
ありがとうございました!
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) March 8, 2020
底辺YouTuberがここから成り上がり今回優勝した恥のない活躍をして、eSportsの活性化に繋げれるよう頑張っていこうと思います!
ヒカックさんをはじめゲームテクターの皆さん。裏予選、予選を手伝っていた運営の皆さんありがとうございました!
ということで賞金大会開くかー https://t.co/ZTtLPdSOFd
優勝後には、今回の優勝で獲得した賞金の一部で賞金大会を開催したいという旨をツイートされています。このウイイレコミュニティで得た利益をウイイレコミュニティに還元しようという姿勢は、プレーヤーとしても主催者としても素晴らしい姿勢だと思います!
ヒカック杯優勝して何がよかったっていうのは、FPムバッペ、アイコニックルンメニゲいなくて勝てたということだと思う、これで当たんなかった人たちに勇気をあげました
— 【Resistance】アホーw@ウイイレアプリ実況者 GTアンバサダー (@aho_w_youtube) March 9, 2020
ヒカック杯で優勝してもう一つ証明できたものがあった
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) March 10, 2020
レートは飾り。
勿論レート高い人に言ってるわけでは無い。むしろ俺は普通にレートが高い人を尊敬している。だけど、自分よりレート低いやつを下に見ている奴が好きじゃない。
俺のレートは1200代
だからレート低い人=弱いという文化界隈や リプ
優勝後のアホーwさんのツイートも多くのプレーヤーさんから共感を得ているようです。楽しく真剣にゲームに取り組んでいる様子が伝わってきますね。
ちなみにアホーwさんはヒカック杯予選の運営サポート主催者さんの一人でもありました。主催者として大会運営しながら優勝というある種の偉業にGTメンバーも驚きと喜びが大きかったです。
実は僕らの裏ヒカック杯の運営アホーさんでした。
— アチアクロイ@さのね君アンチ (@yatteokitai300) March 8, 2020
運営して優勝してます。すごいです。 https://t.co/d5thIJYAPY
主催したブロックの参加者さんからもお祝いツイートがありました^^
なお、アホーwさんは先ほど新しいeスポーツチームに移籍するとの発表をされています。
今回esports team【GENIUS】さんに移籍させていただけることになりました。
— アホーw@ウイイレアプリ実況者 (@aho_w_youtube) March 11, 2020
新天地で活躍できるように頑張ります!@genius_esports0 pic.twitter.com/4DrKXGHXvB
今後のさらなるご活躍が楽しみです!
余談 - ヒカック杯運営を振り返って
今回のヒカック杯は、過去に2度行ったGTツアーのアップデート版として、GT運営メンバーでもあるヒカックさんが主体となり、企画・運営したツアー大会でした。
自分はエントリー者のレート確認や本戦のDM対応などを手伝いましたが、それですら記憶に長く残るようなコツコツ作業量だったので、他の運営メンバーさんはその何倍もの時間を作業に費やしたと思います。
また、予選の運営を手伝ってくれたアホーwさん含め10人の主催者さん方にも改めてお礼申し上げます。本当にお疲れ様でした!
想定通りに上手くいかない部分もあり、一部急きょ内容を変更するなど最後までバタバタしていましたが、それでも終わってみると、運営メンバー一同、楽しかったね、やって良かったね、と感想を言い合っています。
これも今回参加した方々や配信を見ていた方々が、楽しかったといった内容のツイートを沢山して下さったお陰だと思います。本当にありがとうございます!
そして今回大会にエントリーして下さった全ての皆さま、本当にありがとうございます!!
もしかしたら、遠くない時期にまたヒカック杯に関する新しい告知があるかもしれないので、TwitterのGTアカウントをぜひフォローしておいて下さい^^