【SNS情報Instagram編】リール投稿の再生回数を増やす方法を徹底解説!
こんにちは!
GO TODAY SHAiRE SALON広報担当の山内です。
今回はリール投稿の再生回数を増やす方法について解説していきます。
このnoteは、SNS運用に関する知識や、最新情報など、広報活動をしていて重要だと感じた情報をシェアをしていく広報noteです。
・リール投稿の再生回数を増やすには視聴維持率と完全視聴率が鍵
"リール投稿があんまり再生されてない…"
"リール投稿が伸びにくい…"
そう感じたことはありませんか?
もしかすると、その原因はリール投稿の視聴維持率と完全視聴率が関係してるかもしれません。
この2つの指標が高いほど、リール投稿が発見タブに掲載されやすくなり、おのずと再生数が伸びやすくなります。
視聴維持率とは
視聴者がどの程度動画を視聴し続けてくれたかを図る指標のことです。
例えば、尺が1分の動画が平均して30秒視聴された場合、動画の平均視聴維持率は50%となります。
リール投稿での目標目安としては、60%以上が好ましい言われています。
完全視聴率とは
動画が最後まで再生された割合のことで、 例えば、1 人のユーザーが 1分の動画を1分視聴し、別のユーザーが 30秒視聴した場合、完全視聴率は50% となります。
この2つは、どちらも長時間視聴に関する指標なので、視聴者に「最後まで見たい」「もう一度見たい」と思ってもらえるコンテンツにする工夫が必要になりますね。
・視聴維持率と完全視聴率を上げるポイント
視聴者に「最後まで見たい」「もう一度見たい」と思ってもらえるコンテンツにするには、どのようなポイントに注意して制作するべきなのかご紹介します。
1.動画の内容を明確にする
2.構成を決める
3.無駄を無くす
1.動画の内容を明確にする
【誰に】【何を】伝えたいのかハッキリしていない投稿は視聴者が離脱しやすい傾向にあります。
ですのでコンテンツ内で【誰に】【何を】をしっかり伝えるのがとても重要です。
例えば、私たちフリーランス美容師の投稿に置き換えると
【誰に】
長期間髪を暗くしたいけど、その後カラーチェンジしたいから、黒染めは避けたい人
【何を】
黒染めしなくても長期間暗めのカラーを維持できて、残留しない暗めカラーを伝える
このように動画の内容を明確にすることで、伝わりやすくなり最後まで視聴されやすいコンテンツになります。
2.構成を決める
動画の構成は、タイトル→問題提起→問題の拡張→内容の順番で動画を構成するのがオススメです。
自分の定めた対象者がつい見たくなるようなタイトルを付けるようにしましょう。
例えば、【黒染めすると〇〇年間、髪が染られなくなる!?】などから始め、
黒染めするとどんなことが起きるのか、どんなメリットデメリットがあるのかを解説した後に、自分の推奨する技術や知識を伝えるようにすると初期離脱を抑えつつ、視聴を維持できるようになります。
3.無駄を無くす
無駄を無くすことを意識せずに台本制作をすると、尺が長くなってしまったり、伝わりづらいコンテンツになってしまい、視聴者が離脱しやすくなる原因になってしまいます。
ですので台本制作の際は、不要な情報を削除するように心がけましょう。
また動画投稿では無駄な間が少しあるだけでも、コンテンツが伸びにくくなるので、こまめにカットするのがオススメです。
・最後に
リール投稿が伸び悩んでいる方は、
動画の内容を明確にする、構成を決める、無駄を無くすの3つを意識して、自分の定めた対象者に「最後まで見たい」「もう一度見たい」と思ってもらえるコンテンツ制作にチャレンジしてみてみましょう!
今後も定期的にSNS運用に関する知識や、最新情報についてのnoteをお届けしますのでお楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?