同じような夢を見るのはなぜ?
今、悟りを目指すレッスンで夢の読み解き方をやっている方たち、みなさんかなり読み解けるようになってきています。
そのうちプロのドリーム・リーダーとして、お客さまの夢のリーディングをやっていくこともできそうですね。
夢を読み解くというと、「夢占い?」っていう感じがすると思います。
確かに、夢占いによるシンボルの読み解き方は重要なヒント。
例えば、電車に乗っている夢を見たら、「電車に乗る」で調べてみると、その夢の意味が少しわかるでしょう。
ただそれだけでは、その夢で自分が何を知るべきなのか、スピリット・ガイドたちがどんなメッセージを伝えようとしてくれているのかまで読み解くことはできません。
「夢占いでこう書いてあるから、こういうことか。」
と誤った解釈をして終わってしまう恐れもあります。
そこで、一つの鍵となるのが、自分の夢の傾向を知ること。
なぜかいつも、同じような夢を見るっていうことはありませんか?
例えば、学校の宿題を忘れたとか、テストで何も書けなくて困っているとか。
前に付き合っていた人が、なぜかよく出てくるとか。
食べ物の夢をよく見るとか。
お風呂やトイレの夢をよく見るとか。
そこにとても大きなヒントがあります。
単なる偶然ではないし、昨日テレビでそういう映像を見たから、といった話じゃない場合が多いんです。
ドリーム・リーディングに慣れてきた人なら、これだけ聞いただけでその人がどういう状況にあるか、どんな人なのか、ピンとくるものがあるでしょう。
自分が今解決すべきこと。
気をつけた方がいいこと。
スピリット・ ガイドたちが繰り返し伝えようとしていることが、よく見る夢の中に隠されています。
いえ、隠されているんじゃなくて、わかってしまえば明らかで、ものすごくわかりやすく伝えられているんですが。
朝起きてから、覚えている夢だけでOK。
メモ程度でいいので、夢日記をつけてみましょう。
自分はどんな夢をよく見るか、ぜひ自分の傾向をつかんでみてくださいね。
そこを探っていくと、自分の大きな課題や、今いる状況、どうすればいいのかを知ることができます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?