![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87462876/rectangle_large_type_2_1e955dd68b8eba760c64fa6effc032f3.png?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
夢のお悩み「失敗して焦る夢ばかり見ています。」
【夢についてのお悩み】
「以前からですが、最近特に失敗する系の夢ばかり見ています。
テストの問題が全然わからなかったり、仕事に大事なものを忘れてきてたりなど、『どうしよう!?』って焦って、目が覚めるんです。
こんな夢ばかり見るのは、私の波動が低いからでしょうか?
または、よくないことが起こる前兆とかでしょうか?」
大丈夫ですよ!
それは波動のせいと言うよりも、とてもまじめな人だからです。
あなたは責任感が強く、なんでもきちんとやらなければ、というところがないですか?
そういう人は、そのタイプの夢を見やすいだけ。
むしろそんな失敗をしないよう、すごく頑張ってらっしゃるからでしょう。
最近お仕事が忙しかったり、家族のことで責任を感じていたりしてませんか?
体や心が疲れると、確かに波動は下がります。
自分一人で背負ったり、自分でハードルを上げたりしないようにしましょうね。100点を目指さず、人の手も借りて気楽にいきましょう。
連休はゆっくり休んでくださいね!