![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21708927/rectangle_large_type_2_06e38f54b6e2dcc47438e5d21980f0e1.jpg?width=1200)
僕が興味を持っている企業について
こんにちは。
個人的なことなんですが、ありがたいことに忙しく日々を送らせていただいています。
今回は「crooom collegeのコンテンツ」を短くまとめていきます。croom collegeと提携している企業「Next Career Company(NCC)」についてです。
目次
・NCCとは?
・興味があるところは?
NCCとは?
詳しいことは、下のURLから見ていただきたいのですが、4つの項目の中で複数項目クリアした企業が該当します。具体的には
・直近5年の売上増加率が148%以上
・社員一人あたりの経常利益が約70万/月以上
・社員の平均年齢が40.6歳以下
・直近5年の従業員増加率が111%以上
の4点です。どのような企業が入っているのかは下のURLからご覧ください。
興味があるところは?
自分の分野と被っていそうな業種は、インターネットやアプリケーション開発などのネット系ビジネスを行っているところだと思います。具体的な興味は、「若い人たちがどのようなインターネットサービスを使っているか?」というところなので、SNSマーケティングやインターネットメディアを作り、消費者のデータを解析している企業になります。どうしても理系っぽいところがあって、最新技術の導入とビジネスを両立させている企業が魅力的に感じています。
具体的には「flamingo」や「タイミー」,「ヘイ」,「アカツキ」,「FiNC」がNCCの中では興味を持っています。
研究をやっている学生としては、「POL」という企業が面白いことをやっているなと思いました。ぜひ研究者の希望の学生は、使ってみてください!