![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48835767/rectangle_large_type_2_ad61128d514e39ba3a7f654de51d9548.png?width=1200)
『おうちから世界へ!ワールド授業』4月無料公開イベント用≪ワークシート≫
この度は『おうちから世界へ!ワールド授業』無料公開イベントへ
お申し込みくださり、誠にありがとうございます。
当日は、こちらのワークシートをダウンロードのうえ
是非、ご参加ください。
《ワールドマップ》
下記のマップは同一のものです。用紙にあう方をご選択ください。
●A3サイズ
●A4サイズ
《各国マップ》
●タイ(4月10日開催)
●イギリス(4月24日開催)
≪国別シート≫
●タイ(4月10日開催)
●イギリス(4月24日開催)
『おうちから世界へ!ワールド授業』は
"Global Teens 倶楽部"のコンテンツの1つとして
毎月2回第2、4土曜日に開催しています。
Glodal Teensとは、グローバルな情報や知識・交流の中から自分らしさを見つけ、国際社会でお互いの差異や価値観の違いを認め合いながら自分を確立できる子供のことです。"Global Teens倶楽部"では、Global Teensになる為に触れておきたいコンテンツをオンライン講座の形式で提供しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
『おうちから世界へ!ワールド授業』では
毎回1つの国にスポットをあて、実際にその国に
「トビタテ!留学JAPAN」で半年以上住んでいた方が
講師として解説します。
まるで「世界の果てまで〇ッテQ」
のようなリアリティのある授業。
ただ、授業を一方的にうけるだけではなく、
クイズなどを交えながら、
子どもたちが主体的に「なんで??」「面白い!!」
と、考えながら、常にワクワクする授業となっています。
おうちにいながらも、世界各国のリアルなお話を聞き
将来世界に飛び出すきっかけになれば
と、考えています。
学校ではなかなか教わらないことを、子どもから大人まで
楽しく学んじゃいましょう!
*「 トビタテ!留学JAPAN」とは
2014年からスタートした、官民共同で取り組む海外留学支援制度です。
派遣留学生は、支援企業とともに、グローバル人材コミュニティを形成し、
"産業界を中心に社会で求められる人材"
"世界で、または世界を視野に入れて活躍できる人材"
へと、育成されます。
帰国後は海外体験の魅力を伝えるエヴァンジェリスト(伝道師)として
日本全体の留学機運を高めることに貢献することが期待されています。
*******************************************************
一般社団法人Global Kids’ Momでは、グローバルキッズを育てるサポートを行うため、年齢別オンラインサークルにてオンライン教材の配信や対面のイベントを行っています。「Global Teens倶楽部」が、まだ少し難しいなと感じるご家庭には、姉妹サークル「Global kid's Mom倶楽部」及び「Global kids倶楽部」を是非ご利用ください。
●0歳から4歳のご家庭向け『Global kids' Mom』英語環境を作るオンライン倶楽部
●5歳から8歳のご家庭向け『Global kids』を育てる【英語×知育】のオンライン倶楽部