【開催内容告知】GRskilifeスキーボード2021-22モデル無料試乗会【12/26(日) 山梨】

http://mixi.at/wjnoTGQ

 さて、12月となり楽しみの増える時期になりました!
 ということで本シーズン初回となる試乗会のご案内です。

 山梨の県北部、八ヶ岳南麓にあるサンメドウズ清里は毎年第一回の試乗会を行っている関東からもアクセスの良いゲレンデです。日本屈指の標高と高い青天率、コンパクトながらはじめてから上級者まで楽しめるゲレンデ構成、搬送能力の高いリフトで、GRの中の人もおすすめのゲレンデです※というか元職場ですw

 試乗会ブースはゲレンデエントランスを出てすぐ左のテラスにてお待ち致します。フラッグなども設置しますのでそれを目印にいらして下さい。

 ここでこちらのサンメドウズ清里、通称サンメドをご紹介させて頂くと、コースはけっして長いコースではなく幅も広くないですが、メインコースのAコースは斜度変化もある攻めごたえのあるコースです。もう一つのメインコースのGコースはなだらかでフラット、スキーボードの練習にうってつけ!しかもそのGコースをずっとリフトが並走するのでアピール度も満点ですし、リフトの上から滑りを眺めるのもできます。

 また子供のスキーに非常に力を入れているのでファミリーでこのゲレンデがファンという方も多いです。ここのジュニアスクールは小さい子供でも入れてしかも専用ゲレンデを有しています。その姿を滑りながら、リフトの上からと眺められるのも人気の理由ですね。

 メインコースのAコース上部、1900mを超える山頂からの眺めはお世辞抜きに素晴らしいです。富士山、浅間山、そしてバックには雄大な八ヶ岳と非常に豊かな景観のフィールド。東京から2時間かからないゲレンデでこのシチュエーションはなかなか無いのではないでしょうか?

 そんなサンメドでの試乗会では新板のSaltoroとGoodDays'85をご用意します。昨年は事情もありグラフィックのないものでご試乗いただきましたが、今年はばっちり製品を用意しました。ただSaltoroはあまりに人気があったため今季生産台数のほとんどが予約で販売されてしまっていますので、この試乗会時点ですでに販売が終了になっている可能性もあります。が、特別に販売終了時点から早期予約を始める予定ですので、ぜひ試していただいてご検討いただければと思います。
※なおSaltoro他全てのラインナップは昨今の事情から来年4月より価格改定で値上げの予定ですが、早期予約では今季の価格に据え置いてご案内の予定です。

 以上となりますがGRの試乗会は非常に気楽な試乗会です。滑り方のアテンドなどが必要な場合はGRのライダーが空いていればご一緒させて頂きますので、ぜひお気軽にお立ち寄りいただければと思います。

いいなと思ったら応援しよう!