見出し画像

高地で歩くと、いいことが起こる?

別にプロのスポーツ選手ではなく、単なる健康の為に

標高の高いところで歩き続けた感じ!今回2回目の高地投稿だが

1550メートルに滞在していて、

毎日170段の階段を4往復してきた結果どうなったか?

今人的メリットは4つほどあった!

①都内に戻ると走っても疲れない。②酒が必要以上に入る。

③平地の階段が全く疲れない。④肺活量が上がる

デメリットは何か?

画像1

標高が高い=涼しいので、この時期は暑さに弱くなった。

都内に戻って走れるのは気温が20℃台ぐらいが限界で

30℃近辺だと動けないのがデメリットか。

画像2

この階段を4往復ほどするとお腹がすばらしく凹むが

その分食べてしまうので結果あまり変わらない。

飲むために=動くがアルコールを生業にしている宿命だろう。

アルコール好きのソムリエは運動をしていないと単なるデブリエに

なってしまうので注意だ。人間の体の10分1はミトコンドリア。

これは20代で40代にならばその半分になってしまう。

ミトコンドリアの減少とともに髪の毛や腹回りが太くなるのだ。

新しい常識として覚えておきたい。逆に歳をとってもミトコンドリア

が多ければ太らないということになる。

そんな成分が今後流行るのはわかってはいるが、

ようやくするとNMN(検索すれればすぐ出てくる)

病気になりたくない人のキーワードになる。

画像3

ただ単に歩くよりも階段トレーニングはとても有効なので高地に限らず

地下鉄でもなるべく階段使えばカロリーはかなり消化するものだ。

なぜ歩けって?痴呆症にならない為だ。

付加価値つけようサービス業マガジンVOL249

次回ー誕生日は嬉しいか?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?