見出し画像

1日を長く感じるにはどうしたらいいのか?

都内のレストランや宿泊施設もそうだが、やたらと1日が早い!

はっ、今日も何も出来ずに終わってしまった!

などとあるがレストランは1日のルーチンは決まっていて

いったん覚えると惰性でできるもの!

惰性が何年も続くと従業員は飽きてきて辞めてしまう。

こんなことではなかったのに。。と。。話を戻して

都内で特に人とたくさん会っただけ人間は時間を早く感じるもの。

気づけば「はっ、こんな時間!」酒飲みも同じ!「えっ、もうこんな

時間!!」極端な集中力と酒のんで時間概念がぶっ飛んでいると

時間の進み方が異様に早い。ましてやビルの中で日に当たらないと

体内時計がめちゃくちゃ狂うし、何時かわからない。。

画像1

やはり時間を長く感じるには太陽にあたる仕事!誰もいない森林!

人と話さない空間!と言うふうになる。。ここまで情報過多時代に

オンリーロンリーキャンプが流行る理由もよくわかる。

脳が疲労しすぎてそのような空間を求めているからに過ぎない。

首都圏生活はほとんどの人が脳疲労状態なので、どれだけ

情報をとらないか?(地方は逆かも知れない。。)

仕事のメリハリが出るもの!朝日と共に起きて夕日と共に寝る

生活が結果的には良かったが、朝日を浴びないと

腸内が活発にならない!お腹が弱い人はまず太陽光をたくさん

浴びたい!ちなみに夕日はダメらしい。。。

朝日で溜め込んだエネルギーは夕方消費されるのは

町内の話。。

付加価値つけようサービス業マガジンVOL386


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?