見出し画像

はじめに


こんにちは。

RELATIONS株式会社で働いており、9/1〜育休から仕事復帰しました佐々木(@chiho_relationsです。

出産をきっかけに育児noteを書いています。

直近では、家庭と仕事の両立にモヤモヤし夜な夜なnoteを執筆しました。笑


育児noteを始めるきっかけとしては、簡単にお伝えすると「私が妊娠出産、育児のリアルを知らずに今の状態に突入したことでたくさん悩んだから」です。

このnoteでは「妊娠、出産、育児のリアル」を発信したり、これ便利だったよ!というものを連載形式で紹介することで、多くの方の力になれればと思っています。


今回はよく質問いただく、離乳食スタート時どうしたの?についてお話しできればと思います。

必死で対応していたので、記憶があやふやな部分がありますが、ご容赦ください...!


離乳食のスタート 食品系


離乳食のスタート。
確か生後4ヶ月頃だったかな...(もはや記憶が曖昧ですいません!汗)

授乳だけでも忙しい毎日なのに、離乳食....と白目を剥きそうになったのを覚えています...。

でも「お母さんだから頑張らなきゃ...!」と頑張りますが、正直産後のダメージをまだまだ引きずっている身体、不安定なホルモン、そして毎日寝不足の体には酷すぎます...!!!


離乳食スタートしても、そこからすぐに何か育児に関してのタスクが減るわけではなく、単純に離乳食の準備、離乳食をあげる、片付けるのタスクが増えるんです。

なので、そろそろ離乳食をスタートしなきゃって時は正直震えました。笑


そして、これ以上は無理!と思った私は、こういったものに頼りました!!


もう、コープ、パルシステム、赤ちゃん本舗、西松屋、神ですよ!!

ブレンダー買って...とかも考えたけど、無理だ!!って思ってそろえた品々。

最初はチンできるもの、お湯を入れたらokなどのものがめちゃめちゃ便利。

特にフレーク系はめちゃめちゃ使えました!

私は10倍がゆは鍋で作って、その後もう少しご飯多くてokかもとなった時に炊飯器のお粥モードで作るに切り替えました。
(最初からおかゆモードで作って、あげるときにお湯で煮るのもありかも!)


オーガニック!とか無添加とか興味はあったけど、私には無理でした(ズボラでごめんね!)

でも、無事に大きく息子は育っているので問題なしです!



離乳食スタート 食器系


1.離乳食用食器類


①シリコンエプロン

ベビービョルン シリコンエプロン

食事の時にめちゃめちゃ子の服が汚れる。
よってスタート時からこれをつけるのがおすすめ。
(スタートと同時につけることで、食事の時はエプロンつけるものという習慣ができる) 

ベビービョルンは首元の調整ができるので使いやすい。

ベビービョルン 【日本正規品保証付】ベビースタイ パウダーブルー 


②スプーン

ピジョン 初めてのフーディングスプーン

スプーンが奥まで入らないように設計されていて、安心。
また一口も小さいので◎



③コップ

マンチキン ミラクルカップ

最初のうちはコップやスプーンで麦茶や白湯を飲ませるが、慣れてきたらこれが便利。絶対こぼれないコップ。


④離乳食調理用 食器

西松屋 離乳食調理セット

少し潰したいな!とかいう時に便利
(積み重ねて収納もできる)

あとこの取っ手のついた小さいすり鉢が超有能
お粥などはここに入れてスプーンですりつぶして、そのまま食器として使える


小さいすり鉢だけ欲しい場合はアカチャンホンポのこちらがお勧め。
(すり鉢セット)

※「アカチャンホンポ すり鉢セット」で検索してください


⑤そのほか食器類

うちは適当に西松屋でコップやスプーン、食器などがセットになっている2000円程度のものを購入。
ただ、それだと量が多いので、セリアとかで売っている陶器の小鉢などもお勧め。
電子レンジそのまま使えるし、小さめで便利。


あとは食事を食べさせる時のチェアですよね。

それぞれの家庭で、食事の際はどんなテーブルを使っているか?で購入するチェアは違うと思いますが、我が家はバンボでしばらくは十分でした!


ここらへんが揃えば、問題ないと思います!

これってどうなの?というものがあればTwitterのDMに連絡ください。(@chiho_relations


では、引き続きよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!