【未来をつくる365】「大掃除や片づけがめんどくさい時の質問」No.194
毎日15分で、自分を育て持っている幸せに気づく
「未来をつくる」365日の質問。
今日の質問は・・・
「大掃除や片づけがめんどくさい時の質問」
大掃除や片づけのミッションを知っている?
無事に過ごせたことの感謝。
新しい年を迎える為の準備。
たしかにそれもある。
でももう1つ、大きなミッションがある。
それは、自分を更新すること。
一年、年を重ねることは、一章を終えること。
12月はその移行期間。
だから、外面も内面も見直して、
次の章に必要なものだけを持っていきたい。
未来を先取りする為に、
クローゼットにはなりたい自分の服を置く。
メイクも髪型も次の自分にフィットするものに変えたい。
習慣も見直して、未来を先取りしたい。
そうやって、余白をつくり幸せや楽しいことや
ワクワクすることを入れるスペースを作りたい。
【なりたい自分を先取りすること】
それが12月のミッション。
大掃除や片づけがめんどくさいなんて、言ってられなくない?
未来をつくるのは、今の自分。
今日よりもっと素敵になれる挑戦をしちゃおう☆
「未来をつくる」365日の質問 day194