見出し画像

「Groundy / グランディ」をなぜ作ろうと思ったのか

こんにちは、皆さん!初めまして。
本アプリの運営会社株式会社Groundy代表取締役の瀨口と申します。

私がなぜこのアプリを作ろうということに至ったのかその経緯とこのアプリへの思いをお話できたらと思います。


■代表紹介

株式会社Groundy(グランディ)
代表取締役 瀨口 聖也(せぐち せいや)

 元航空自衛官。全国各地に13年間勤務。現在は、農業や林業の経営に携わっています。業務に従事する傍ら、各種産業の課題について、多くの問題がデジタル化により解決できるのではないかと考え、令和6年11月に株式会社を設立し、その構想の実現を目指しています。

■アプリの概要

 法務局デジタル地図アプリGroundyは、全国分の法務局登記所備付地図(全国の最新の地番と境界線)を展開しております。土地の場所と、自分の位置情報と、各種記録が相互にリンクして、情報を一元的に管理できるプラットフォームです。
 主に現段階において現場において地番や境界線を特定する作業や土地の管理において活用できます。これにより、アプリ上で簡単に土地管理を実現することができました。

■アプリが出来るまでの経緯

 本アプリの構想を得たのは、林業を始めた令和元年の夏でした。自分自身が家業として林業を継承し、実際に経営を手掛けたところ、管理すべき土地が多く存在しました。また紙面地図で山林の境界を把握する作業に直面し、大変時間のかかる境界線確認に悩んでいました。さらに紙媒体では、情報の一元的な管理ができませんでした。
 林業界の土地管理の際、未だに紙面地図を用いているため、作業や管理が非効率的だったり、現場での境界線の確定が難しい実状でした。
 そこで自身の前職において座標系の情報を取扱っていた経験から、法務局登記所備付地図の示す14条地図上の各地番を、現場において容易に閲覧・管理することができれば、土地管理に係る時間と労力を大幅に削減し、かつ正確な境界判断の実現が可能であると構想しました。
 アイデアを構想した令和元年当時は、法務局からの地図情報(登記所備付地図)の提供が無かったため、14条地図の境界線を画像認識で読み込んで地番をID化し、境界線表示ができないものか、模索しておりました。
 そんな中、令和2年1月に、法務局から14条地図の電子データである「登記所備付地図」の提供が開始。これにより土地管理プラットフォームGroundyのDrive機能(フォルダ管理機能)に法務局提供データを掛けあわせ、今回のスマホで使える地図アプリを実現することができました。

■アプリへの思いとこれから

 今回国内で新たに3D表示での法務局地図アプリをリースしたことにより、大幅にいろいろな部分が効率化されると思っています。まずは林業界において、山林の探索や境界確認の速度が断然異なるため、このアプリを使用するとしないでは、作業の効率化に伴う生産性が大きく変わります。
 また環境問題(カーボンニュートラル)でも貢献できると考えます。グリーン領域に対する課題は多いのが現状です。まだ実用的な機能は実装されていませんが、今後の開発において、再造林やカーボンクレジットなどを推進できる仕組みづくりに取り組んでいきたいと思っています。何より持続的な環境維持(SDGs)に対しては、地球全体として取り組む必要があります。国内の森林経営に関し、産官学民と積極的に連携し、林業界、木材業界の発展に貢献できるよう、取り組んで参りたいと考えております。


最新機能がたくさん盛り込まれた大型アップデート絶賛配信中!


■Groundy(グランディ)アプリダウンロード

iPhone(iOS)の方は以下よりダウンロードください。

Androidの方は以下よりダウンロードください。

アプリの始め方はこちらの記事をご覧ください。


■アプリに関するお問い合わせ

ご要望やご不明な点等がございましたら、本記事のコメント欄または、
こちらのお問い合わせフォームへご連絡をお願いいたします。


■「Groundy(グランディ)サービスサイト/SNS

公式サービスサイト:https://groundy.net
公式LINE:https://lin.ee/usHYHxC
公式Instagram:https://www.instagram.com/groundy.lms.official/
公式X:https://x.com/Groundy_LMS
公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@groundy.lms.official
公式note:https://note.com/groundy/


株式会社Groundyについて

【株式会社Groundy 運営会社概要】
法人名  :株式会社Groundy
本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル 2F
設立日  :2024年11月22日
代表者  :代表取締役 瀨口聖也
事業内容 :「Groundy/グランディ」の企画・開発・運用、
      カーボンクレジット創出に関する事業
会社HP:https://groundy.co.jp