価値観の棚卸し-自分が大切にしていることを言語化する-

こんにちは😀
カフェや商店のBGMはクリスマスソングになっていますね♪🎄


昨日、日本レコード大賞の各部門賞の発表がありました。Creapy Nuts(クリーピーナッツ)のBling-Bang-Bang-Bornをはじめ今年を奏でたさまざまな楽曲や歌手が受賞されていました。その中の一つ最優秀歌唱賞はmilet(ミレイ)さんでした。


鬼滅の刃の挿入歌も歌われているようで、子どもたちには馴染みのある歌声ではないでしょうか👦


miletさんの記事から、“誰かの居場所になれるような曲でありたい”という彼女の想いが目に入りました。

自身の人生歴や声の特徴など自分と向き合い続けた結果、今のスタイルに行きついたみたいです。この栄誉は自分と向き合い続け行動し続けた結晶ですね。


彼女のデビュー曲は「inside you」。


Zeroで初めて保護者向けのワークショップを開催することにしました。


テーマは“価値観の棚卸し”。


自分の中にある大切にしていることを言語化することを目標にしています。


ご都合がよければ、参加を検討していただけると嬉しいです😄
コーヒーや紅茶を淹れて待っております。


価値観の棚卸しについてはこちら

・miletさんの記事

加地

いいなと思ったら応援しよう!