![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103931708/rectangle_large_type_2_0b57e3d3f6ecd647f1a1320dbc4b51ac.png?width=1200)
Twitter社がX社と合併で消滅|米国初のTikTok禁止法案の可決|#お前今日何したんだよ| #投票機能使えなくなる前に遊ぼう|SNSトレンドレポート(4月第3週)
ゴールデェンウィィィィク!!!!イィヤッホォォイ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1682390337273-hh8RyzFIGN.png?width=1200)
と気持ちはもう完全にゴールデンウィークです💓
あともう少しお仕事頑張りましょう💪
SNSニュース
ツイッター社が「X社」と合併&社名変更
ツイッター社がイーロン・マスクさんの保有する別の企業「X Corp.(X社)」に合併されました。また、X社(ツイッター社)は現時点でサービス名の「ツイッター」に変更はないと発表しております。
一方で、日本ではツイッター社の日本法人「Twitter Japan」の社名がは「X JAPAN」に変わるのでは?と話題になり、ロックバンド「X JAPAN」のリーダーYoshikiさんもツイッターで反応しました。
🐰🐰#YOSHIKI
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) April 12, 2023
"「X社」と合併で「ツイッター社」が“消滅” 日本法人は「X JAPAN」に?https://t.co/2IbUmf4pso @elonmusk @Twitter @TwitterJP #X #XJAPAN #Twitter #TwitterJapan
ツイッター社の買収時、マスクさんは「ツイッターの買収は何でのありのアプリXの開発のアクセルになる」と話したことがあり、「X社」と「ツイッター社」の合併は「アプリX」への第一歩ではないかという見解もあります。
Buying Twitter is an accelerant to creating X, the everything app
— Elon Musk (@elonmusk) October 4, 2022
米国初のTikTok禁止法案、モンタナ州で可決
TikTokのCEOが米連邦議会に出席し中国政府へ情報漏洩疑惑について否定しましたが、TikTokを警戒する動きがなくなる見込みはなさそうです。4月14日、米モンタナ州議会は「TikTok」を禁止する法案を可決しました。知事が署名すれば、来年1月に施行されます。
可決された条文では、中国を「敵対国」と位置づけており、州内でのTikTok運営やアプリストアでTikTokを提供することを禁止します。違反した企業は1万ドル(約130万円)の罰金になりますが、ユーザー個人には罰則はないようです。
米国ではじめての「TikTok」全面禁止。果たしてTikTokはこの危機を乗り越えることができますでしょうか?
話題のキーワード
#お前今日何したんだよ #TikTok
走りながら、今日したことを熱く語るフォーマットの動画がTikTokで流行っています👀一見、地味に見える動画ですが、見ているとなぜか元気になって明日も頑張ろうと思ってしまうのは私だけでしょうか?
#投票機能使えなくなる前に遊ぼう #Twitter
収益を改善するために有料プランの購読者数を増やす施策を工夫しているTwitter。その一環として今まで誰もが使える機能だったアンケート機能(投票機能)がこれからはTwitter Blueを購読しているユーザーだけ使える機能に変わります。
投票機能を使えなくなる前に「最後の遊び」を楽しんだTwitterのユーザーたち。Twitterならではのトレンドでした。
#投票機能使えなくなる前に遊ぼう
— 魔神 (@pp2019XYZ) April 16, 2023
絶対に各25%になります。
あなたの星座は?#魔神アンケート
注目のプロモーション
#東京ディズニーリゾート40周年
コロナ禍以来のビックイベント、東京ディズニーリゾート40周年を迎えたディズニーリゾートはTwitterのハッシュフラッグを活用してユーザーのエンゲージメントを狙いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682419870338-PBKfg0qTek.png?width=1200)
*ハッシュフラッグとは、Twitterでハッシュタグ「#◯◯◯」をつけた際にオリジナル絵文字アイコン(通常の絵文字とは異なります)のことをいいます。
#東京ディズニーリゾート40周年 、本日開幕🎉🎉
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) April 15, 2023
4月15日(土)限定、 #東京ディズニーリゾート40周年 がついたツイートにいいね❤したり、ハッシュタグをタップすると…⁉
みなさんもいっしょにお祝いしましょう♪#東京ディズニーリゾート40周年#ドリームゴーラウンド pic.twitter.com/BcOhpmYy7d
ハッシュフラッグを効率よく活用するためには、全く認知度がない新しい製品やサービスより既にファンが付いているものでファンが反応したくなる要素をうまく入れることをおすすめします。