Rok~ライキン 微課金ユーザーの私が、戦力ランキング30位になるまで
自己紹介
関東に住む、一般家庭の17歳華のj〇ってやつ。
総課金額:5万未満
サーバー:1659
ライキン 始めた経緯 リア友に誘われて
前置き
この手の、無課金微課金へのアドバイスってたくさんあって「何番煎じですか!?」って感じだと思うんですが、この情勢でヒマだったのでアドバイスといった情報より軌跡?記録といった形式で書きました
同じく時間持て余している方、是非読んでください
はじまり
この手のRTSはほぼ未経験だったので、最初何すればいいのか全くわかりませんでした。多くのRTS未経験の方も似たような感じだったと思います
マップは雲に覆われていて、画面には自分の城だけポツン。 でも、とりあえず政庁上げれば良いんだなと思い、政庁及び、政庁あげるのに必要な施設をドンドン上げて行きました。途中で同盟に入れば支援を受けれることに気づき適当なベトナム同盟に加入し黙々と施設を上げて行きました。
すると、政庁10に到達する頃に資源が枯渇しました。
私自身、ことアプリゲームに於いては、熱し易く冷め易い性格で少し熱くなるとすぐお金入れちゃうんですけど、最近それを自覚して抑え気味だったので課金をすごく迷いました。
初課金から、現在の同盟との出会い
少しネットサーフィンをして、調べた結果「王の戴冠式」「宝石補給」「成長基金」がオススメということがわかったので、とりあえず宝石補給と王の戴冠式(2段階まで)を買ってLegend Commanderに目が眩んで、義経の箱も少し購入しました。(この時点で3600円程度
そうして手に入った資源と時短を用いて、戦力を30万まで上げて、当時いた同盟は言ってる事わかんないしどっか移ろって考えて、ランキングを見ると2位に「ノラ猫帝国」という日本人の同盟があったので申請しました。
盟主から日本人でしょうか?という確認はあったもののすんなり入ることができました。
この時入ったノラ猫(17NT)が今659王国を統べる、SPÂRTAの前身です。
加入当初王国は、開始3日で同盟の戦力高い人でも1m程度でした。
そこで、採集が大事ってことを聞いたので攻城兵器作りながらチマチマと施設研究を上げていきました
7日くらい経つと、クジラ🐳が誕生しました。(T5解放者をクジラと呼ぶそうですが、ここではかなりの課金をして戦力を爆上げしていく人のことをクジラと呼ばせてください)
1N〇BUっていう方だったんですが、毎日「希望の城」「知恵の泉」「戦争マシーン」「伝説降臨」を最後まで買われる方でみるみる戦力は上昇していき、私も宝箱の恩寵を受けてすくすくと成長していきました。
周りの同盟にそんなクジラ🐳は皆無であり、大抵の同盟は言うこと聞くし、聞かないやつらは同盟員根こそぎ燃やされて行きました。
しかし、外交も何もなく暴君としてやっていくつもりも無かったのかいくつかの同盟とは友好を結んでいました
その一つが韓国の方々をトップにの連合を形成していたkpグループです
そこと
さらにしばらく経つと、GOKU 極悪會という「クラッシュオブクラン」でも有名だった同盟が台頭してきました。
そこにもその時点でクジラ🐳が1人いて、かなり凄かったです。
私がこのゲーム始めて3週間ほど経つと(当時ヒラだったのでよく知らないんですが)GOKUの人たちがノラ猫に来て、同盟のタグがGKに変わりました(この頃の私の戦力は380万程度)
kpもGKになって一つのファミリーになりました
それから年代史に沿って、進んでいく中同盟戦力3位だったRNSKという敵対もいつのまにかKPの下についていて統一されたかのように思われました。
同盟の変化とDC導入
順調に進んでいたかと、末端の私は思っていたのですがファミリーの運営体制に問題があったようで、GKファミリーはSPARTAをトップとするSPファミリーへと変わり、盟主も忙しくなったnyaromenekoさんに変わって現国王のRutoさんになりました。
そのタイミングで、今までクジラの人達が課金してくれた恩寵でぬくぬく育ってきた温室育ちの末端、中間層のたるみが問題になり幹部達が締め上げて、少しずつモチベーションの高いメンバーが厳選されていきました
正直私は、そこで一度移民を考えました(はじめて6週間くらいで戦力は8m程度でした)
でも、そのタイミングでDC(discord)の導入が発表されて、悩んだ末に参加することにしました
そして、初めて通話に参加した時
幹部の人達と喋ってこの同盟王国に骨を埋めようと決心しました。気さくで、とても話し易い人達で同盟や王国のことに心を砕いていたからです
私にできることはないかな?って考えて、当時SPARTAはイベント等にまで手が回っていなかったので調べてまとめる作業を任されました。
暗黒軍団襲来やシルクロード戦争の角笛について調べてまとめました
そうこうしているうちに、神殿攻略の時が来て無事攻略し、Rutoさんが国王になりました(私の戦力は11m程度
その後、kvkに向けた準備で移民者が増え同盟を用意したりメンバーの移動があったりする中SPARTAのメンバーと交流を深めていき、幹部になりました。
幹部と言っても、大したことはしないんですが殆ど課金もしていない自分に任せてくれたことが嬉しかったです
こうしてkvk前夜祭から数えて、3週間弱の現在
こうして戦力30位以内に入ることが出来ました
まとめ
やっていて、思ったのが微課金者が戦力を伸ばすなら
・スタートダッシュと同盟選び
・アクティブ
この二つが大事かなと思いました
実践的な理論だったり、コレからあげるといった筋道については他の方々が十分に解説してると思うので割愛します
購入したもの
宝石補給3回 3600
政庁基金2400
戴冠式全部20000
義経の箱全部20000くらい
合計50000くらい
あまり、戦力を上げたりT5を解放することだったりに固執すると楽しめなくなってくるので、周りの人たちと交流しながら楽しくやるのが大事かなと思います
おわり