![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11302172/rectangle_large_type_2_18cec7a4f4eb0951d296348f3342538f.jpeg?width=1200)
5/11-12 グリーフサポートの講演会&ボランティア養成講座@福島
【NPO法人 ReLink 講演会】
子どもたちが教えてくれたこと
~死別体験をした子どもへの支援を通して~
日時 5月11日(土)10:00~12:00
場所 ラコパふくしま 5階A会議室
JR福島駅より徒歩15分(https://www.locopa.com/access.html)
対象 18歳以上(高校生不可)
定員 50人。無料です
申込 relink005@gmail.com まで。5/8(木)締切
講師 佐藤利憲(当団体代表・福島県立医科大学看護学部)
【ボランティア養成講座】
対象 Relinkが主催する『家族を亡くした子どもと保護者のプログラム(通称:”みんなのプログラム”)』にボランティアとして参加希望の方。および日々の生活や仕事、活動等で本講座の知識やスキルを活かしたい方
日時 5月11日(土)13:00~16:30
5月12日(日)10:00~16:30
※5/11午前の講演会の参加も必須です
会場 ラコパふくしま 5階A会議室(講演会と同じ会場)
対象 身近な人の死別ををした子どもと家族への支援に関心のある18歳以上の方(高校生不可)
家族を亡くした子どものプログラムへの参加を希望する方
日々の生活や仕事、活動等で本講座での知識やスキルを活かしたい方
費用 一般の方は 5,000円
学生さんは 2,000円
定員 20名(要申込)
申込 relink005@gmail.com に以下内容を記載して申込み
①お名前(ふりがな)②年齢 ③性別
④連絡先(電話番号、またはメールアドレス)
⑤職業/所属 ※学生は学校名、学部/学科、学年
⑥参加の動機(簡単で構いません)
もしくは法人のHPより(http://relinkf.com/seminar/kensyu/)
締切 5月8日(水)
タイトル、簡単に書いてしまいましたが、福島で大切な方を亡くしたお子さんのグリーフサポートを続けてる NPO法人 ReLink さんが
5/11(土)の午前に講演会を、続いて
5/12(日)までの日程で活動の支え手となるボランティア養成講座をそれぞれ開催されます
長年お子さんのグリーフサポートに関わってこられた佐藤先生のお話を直接聴ける貴重な機会になると思います。福島だけでなく、近隣からもぜひご参加いただければと思います
なお、ボランティア養成講座の申込みページはです。一人でも多くの方に、死別のサポートに関心を持っていただき。また支え手の仲間が増えることをわたしも心から願っております
みなさんのご参加、お待ちしております。。
いいなと思ったら応援しよう!
![デス・カフェ💀東京](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8395879/profile_6b977384c9624cc48ab196d9264bf176.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)