
アニマルウェルフェアや、ワンヘルスなど考える イベントの紹介
知人主催のイベント告知です。
失礼ながら、講師の堀越けいにん氏について、存じあげないのですが、動物と人間の繋がり、命や社会について考える機会になりそうです。
ご興味ある方は、是非ご参加ください。
私は、同日、他のセミナー参加のため、参加できませんが、興味あるテーマなので、シェアさせて頂きます。

ここ数年、考える機会の多いテーマだと思います。
理想の社会を目指し、私たち一人ひとりが、出来ることから、コツコツ取り組んだ先に、より良い未来が待っている。と、私も、出来ることは心がけているのですが、現実的に、お財布事情が気になったり、長年の習慣を変えるほどの納得感が得られない…など、なかなか根深い問題だと思います。
リサイクルのように、当たり前になれば良いのだろうけど…
なーんて、私は偉そうことは言えません。
一緒に暮らす、けだまの心身の健康のためには、お金を惜しまず。
けだまが来る前は、省エネ生活していたのですが、その時に比べて、今月の電気代は、2倍以上の請求額に!
お財布どころか環境に優しく無い生活してると思うと、もやもやしますが、なかなかベストな解決策に至らないです。
環境、経済、福祉…結局全て繋がっている。
取り留めなくなりましたが、ご興味ある方は是非、イベントに参加してみてください。