
グリッジ、note始めました
こんにちは!Gridge運営事務局です。
この度、noteを始めることにしました。
Gridgeの各サービスについてはのちほどご紹介しますが、このnoteでは主にGridge Golf Clubの活動報告などを行っていく予定です。
Gridge Golf Club「グリッジゴルフクラブ」とは
2021年1月にサービスを開始した「Gridge Golf Club(グリッジゴルフクラブ)」は、ゴルフ好きの会社員の方たちに向けて作られたゴルフコミュニティです。
会員向けに懇親ゴルフコンペの定期開催や、ゴルフに関するお得な情報発信を行っています。
入会金や利用料は無料で、入会条件としては下記2点をクリアしていればどなたでも登録可能です!
同一企業に属する従業員の方2名以上で登録すること
登録するメールアドレスは会社で使用している企業ドメインでのアドレスにすること
・会社のメンバーとしかゴルフに行かないけど、会社の人以外にもゴルフ仲間が欲しい…
・大人数コンペに参加してみたいけど、一人で参加するのはちょっと不安…
・他社のゴルフ部と合同コンペをやってみたい
・ゴルフはお金がかかるから、お得な情報が欲しい
そんなお悩みを解決していきます!
会社にゴルフ部があれば是非ゴルフ部の方を誘って入会してみてはいかがでしょうか?
もちろん、会社にゴルフ部がなくても大丈夫です!
会社のゴルフ仲間を集めて、是非入会してみてくださいね!
Gridge「グリッジ」とは
Gridge「グリッジ」は、2016年4月にサイトオープンし、若手ゴルファーおよび女性ゴルファー向けにウェブ、アプリからゴルフ情報を発信しています。
コンテンツは一般ゴルファーによる投稿記事と、Gridge編集部による執筆記事から構成され、レッスンプロによる動画や、ゴルフノウハウが得られる記事などなど…
ほとんどのゴルフメディアは男性読者が大半を占める中、Gridgeは読者の3割以上が女性です。
グリッジカップとは
Gridge主催の、競技ゴルフ未経験の若手ゴルファーが気軽に参加できるアマチュア競技ゴルフ大会です。
2019年から毎年開催しており、若手ゴルファーが競技ゴルフに対して感じる「ハードルが高い」「一人では参加しづらい」という不安を払拭し、初めて参加する競技ゴルフ大会が「Gridge Cup」になるようなコンテンツを企画しています。
noteで発信すること
今後、noteではGridge Golf Clubの活動報告を発信していきたいと思っています。
ゴルフ仲間を増やしたいけど増やし方がわからない、よくわからないサークルに入るのも、どんな人たちがいるかわからないから不安…と思っているゴルファーの方は多いのではないでしょうか?
コンペやイベント開催時の様子など、私たちがどんな活動を行っているのかお届けしていきたいと思っていますので、
参加してみたいなと思っていただき、ご入会いただけたら嬉しいです!
ちょっとでも気になった方は、ぜひ「スキ」や「コメント」をお寄せください。
よろしくお願い致します。
ギークス株式会社 Gridge運営事務局