![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27089782/rectangle_large_type_2_45415eadba1d165c32a18dde624c681c.png?width=1200)
美容経営者必見!!gricoが流行る理由。
今回はかなり学びにもなる
美容経営者必見!!の内容を
こちらは今、エザキヨシタカが主宰している
オンラインサロン
JAPAN7
にも載っている2015 年5月の記事になります。
今日はそんな一部をチラ見せ。
こちらは変わらず今も行っていて
強い組織をつくるのに大事なので載せます。
→
gricoはスタイリストの技術を完全に統一させています!!
中途の子でもシャンプーから全て徹底してgrico流に仕上げていきます!
もちろん生産性といった部分では時間がかかります!
しかしそれよりも大事なことがたくさんあります!
何故ならば、ご来店頂くお客様1人1人が『gricoのスタイル』という期待をもって来て頂くから!
また全員が幹部もしくはgricoの代表、またカリスマになってもらいたいと思うから
しっかりと技術の徹底はしています!
次の新しい子が入ってきた時にたくさんの技術があることも凄く楽しいかもしれませんが、統一していないと何をどう作っていけば良いのかがわかりません!
全員が
一個人ではなくgricoの上の人間
また世の中でも評価される美容師になってもらいたいと僕は考えています!
教える立場にたったときも一人一人が輝ける
お店を統一する上でもしっかりと技術の徹底をすることは凄く重要で良いと思います!
参考までに!
チラッと。
ちなみにこちらの文章やたくさんの技術や考え方が載っている
JAPAN7
こちら美容師さん、美容学生さん
年齢問わず美容従事者にはかなり勉強になるコンテンツばかりなのでぜひご参加ください!!