見出し画像

プアオーディオをなんとか脱却する

こんばんは!どうも、僕です!!

前々からいろいろな方向でオーディオを楽しんでいますが

安くていいものを選んではいるつもりなんですけど

そろそろ「安い」から脱却したいです。。

VGP 2025の総括

スマートスピーカー

スマートスピーカーの台頭など、音質より利便性を重視する製品が増えている。

僕らが注目すべき点

  • ハイレゾ音源対応製品: より高音質な音楽を楽しみたい方々には、ハイレゾ音源対応のヘッドホンやイヤホン、オーディオがおすすめ。

  • バランス接続対応製品: よりクリアな音質を求める方々には、バランス接続に対応した製品がおすすめ。

僕が今欲しいものつらつらと書く

前からしつこく載せ続けているPolk AudioのR200。まだ買えてない…。


KEFのスピーカー。3Wayだ!!


いつかはJBL


今両社こんなアンプ出してるんですねー。


普通に欲しい


普通に欲しい(2)


この組み合わせにしたいなあ


最後に

今回のVGP 2025で、オーディオの世界がますます広がっていることを実感しました。特にハイレゾ音源対応製品やバランス接続対応製品には目がありません。 皆さんは、どのようなオーディオライフを送りたいですか? 僕は、Polk Audio R200やKEF Q Concerto Metaといった高品質なスピーカーを導入し、MarantzやDenonのネットワークオーディオアンプで、より豊かな音楽体験をしたいと考えています。 お金はない!!

いいなと思ったら応援しよう!