歴史を刻む音:History GH-SV/Cとの旅
おはようございます!どうも、僕です!!
今日も過去に出したネタを擦るぞ~😂
出会い
History GH-SV/Cとの出会い:
導入エピソード: とあることがきっかけで、当時日藝の学生さんでなおかつ某雑誌の編集部のバイト(自称)の方とお知り合いになり、その彼からHistory GH-SVの存在を知らされました。それまではアメビンが欲しかったのですが彼曰くこの辺の価格帯では最高とのことで。それからしばらくこのギターを探すたびに出ます😂
その後無事見つかり激安で購入いたしまして。感想: 実際に手にした時は「なんて弾きやすいんだろう」と思いました。アメビンも魅力的でしたがこちらにしてよかったです!!当たり前かもしれませんけどネックのサイドが痛くない!!そしてびっくりするほど音が良い!!
特徴と魅力:
デザインと仕様: 使用とかも前書いた気がするので全部書くのは割愛しますけども、History GH-SV/Cの特徴はヘリテイジメイプルウッドでネックがカチコチであること、アルダー確か2P、ブリッジがウィルキンソン、使用している素材として特殊なのは指板材のココボロです。発売当初からほぼ弄ってないくらい綺麗だったので、新品かな?と思うほどでした。ピックアップは面白みのない感じではありました。
音質: 手持ちのギターしか比べられないですけどSquierもかなり良くなってるので(改造により)難しいですね。ただこの時はまだ伸びしろを感じました。
使用体験とエピソード:
実際の演奏:バキバキのハードロック・メタルを本格的にやるんでなければ基本的になんにでも合うと思います。
バンド活動やレコーディングでの使用: ただ弾きやすさに甘えて練習サボりがちになってきます💦
比較と評価:
他のギターとの比較: 何と言っても十重二十重さんのカスタマイズがされてることでしょう!!!!作業見させていただきましたがピックアップってそう載せるのかーって唸りましたね…。十重二十重さんのピックアップを載せて配線材も交換したところ、前も書きましたがこれ以上どこも弄るところがなくなりました、、、こうやってGH-SV/C改は誕生しました!!
GH-SV/C改のピックアップは、十重二十重製で手巻きです。その独特のトーンがプロのギタリストにも愛されています。しかしながらなかなか手に入らないマニア心をくすぐる逸品です。
長所と短所: 現状長所しか無いんですけど、、敢えて言うなら1弦の音が小さい気がする、とハウリングがする、ですかねえ。あ!!完全ポリ塗装なこと!!フェンダーのロゴが入ってないこと!!!!
個人的な思い入れ:
このギターの意味:おかげさまでGH-SV/C改を手に入れていわゆるオーソドックスなストラトにはもう他に興味は持てなくなりましたし、アメビン買う必要性もなくなりました。今後はもうただ弾くだけですけど、本当に弾きやすいのでこれで下手だと言い訳できません😂
締めの言葉:
読者へのメッセージ: 最後に読者に向けたメッセージや、History GH-SV/Cに興味を持った人へのアドバイスなどを添える。
と書かれているんですけど、とにかくHistory GH-SVシリーズを見つけて安かったら即買え!!!!
ポエム:
このギターが奏でる音に、心を奪われたあの日のことを忘れられない。History GH-SV/Cとの出会いは、まさに音楽の新たなページを開いた瞬間だった。
このギターは、ヴィンテージの風格と現代の技術が見事に融合した名機だ。その設計には、長年の経験と革新が込められており、弾くたびにその奥深さを感じることができる。GH-SV/Cのシグネチャー・サウンドは、しなやかでありながらも力強く、特にリードプレイでの存在感は圧倒的だ。
このギターとの旅は、ある日突然始まった。ある休日、街の楽器店でこのギターを見つけた瞬間、直感的に「これだ」と感じた。そして、試奏したとき、身体中を駆け巡る音の響きに心が震えた。まるでこのギターが「自分を選べ」と語りかけてくるかのようだった。
技術的にも優れたこのギターは、ピックアップの設計が秀逸で、クリアなトーンと豊かなサスティンを両立させている。ネックの形状も手に馴染みやすく、長時間の演奏でも疲れにくい。まさに、プレイヤーのことを考え抜かれた一本だ。
History GH-SV/Cの物語は、ぼくにとって音楽の新たな冒険の始まりだった。これからもこのギターと共に、自分だけの音楽の道を切り開いていきたい。ぼくたち一人ひとりが音楽を通じて歴史を刻み続けることができると信じている。そして、この記事を読んでくれたあなたも、音楽の旅に出る準備ができていることを願っている。