
ジャパンビンテージの高騰化は一段落か
こんにちは!どうも、僕です!!
だいぶ前にジャパンビンテージの高騰化のことを書きましたが、
不景気や株価の大暴落などがあってか、落ち着いてきたように見えます。
だいたい誰がそんな値段で買うんだ?
って言う強気の値付けをしているお店、多かったですね。
「値段の割に」材が良い・音が良いと言うだけなので。。
あとジャパンビンテージの弱点は電装系と言われてますね。
そのへんも直して使わないと、あんまりな感じのギターのままなのです。
今僕が注目しているのは
Bill lawrense
— チバカン楽器 (@chibakangakki) August 25, 2024
black label
RB-2
ロイブキャナンモデル
お買取いたしました! pic.twitter.com/z3BrQiUSUR
これ。
これがいくらで売り出されるか、ですね。